新しいものを表示

治安がデンジャラスかもしれないけど、それこそ本場のデニーズに行けばいいんでは!?><
世界中のアメリカかぶれのあこがれ、場末な雰囲気の24時間営業の暗いデニーズ><

orange さんがブースト

日が沈むまで散策して、日没後にちょっと移動して飯食って……みたいなナメたスケジュールは一般的なものとして想定されていないらしい

スレッドを表示
orange さんがブースト

2週目にしてなんとなくわかってきたんだけど、こっちの安全かつ健全な行動って「17時までにメインの用事を済ませて、その後もしかするとメシ食って、その後日が沈むまでに帰る」みたいな感じなのかね?

orange さんがブースト

この時間に開いている店あまりなくてファストフードと相成った

#らりおactivity

Javaをシステムにインストールしないと使えないっぽいから、Javaでシステム汚したくないからいいや・・・><

つまりこれはこれ自体がクラス図を表示するんじゃなくて、C# のコードからPlantUML用のファイルを生成してくれるやつ・・・?><

ありそうでなかった?C#のクラス図を自動生成するUIツールDependencyVisualizerを作った - Qiita
qiita.com/sh126sh125/items/788

orange さんがブースト

PlantUMLってUML図のエディタかなんかじゃなかったっけ?

よくわかんないけど、PlantUMLっていうのをVSCodeにインストールしなきゃいけないっぽい・・・?><

スレッドを表示

おもしろそう><

ありそうでなかった?C#のクラス図を自動生成するUIツールDependencyVisualizerを作った - Qiita
qiita.com/sh126sh125/items/788

kitsune8848/DependencyVisualizer: C#のslnファイルからクラス図を生成するUIアプリ
github.com/kitsune8848/Depende

[B! C#] ありそうでなかった?C#のクラス図を自動生成するUIツールDependencyVisualizerを作った - Qiita
b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.c

orange さんがブースト
orange さんがブースト

長さ4000m級のトンネルとトンネルの間には一瞬だけ地上に顔を出す空間があって「アリバイ作り」と表現されている話…その理由の説明も - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2555507

特定しました><
maps.app.goo.gl/ZRgKWET8JktKLn
道東道の穂別トンネルから長和トンネルを見てる写真><
実際に防災用設備が作られてるわけだから、アリバイって言うのはどうかと思う><

『基準にする郵便局の位置』自体は、あくまで計算上の基準だから、緯度と経度の桁数がそんなになくてもいいし、新たに高精度に郵便局の位置を測量し直すとかはしなくてもいいし、デコード用のデータベースもそんな巨大にならないはず><
(極端に言えば、実際の郵便局の建物と何十メートルもずれててもいい><)

郵便の住所のコード、部屋番号とか垂直に重なっちゃうからややこしくてあれだけど、地表的には、郵便局3ヶ所からの正確な距離とかにした上で圧縮したら、精度を1cm程度にした上でもそこそこ短いコードになったりしないのかな?><;

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null