これ、東京の船の科学館の旧別館(元はカフェテリア?と売店だった建物)の元ネタでもあるはず・・・><
(ただし、モチーフにはしてても船の科学館の方の建築様式はストリームラインモダンではない><)
そういえば、これもわりと近くなんでは?><
Maritime Museum - San Francisco Maritime National Historical Park (U.S. National Park Service) https://www.nps.gov/safr/planyourvisit/maritime-museum.htm
博物館としてよりも建物自体がストリームラインモダン形式の名建築で有名なやつ><
Cioppino's
Jefferson Street (Fisherman's Wharf) 404, San Francisco
緯度・経度: geo:37.80802,-122.41933?z=20
https://osmand.net/map?pin=37.80802,-122.41933#20/37.80802/-122.41933
ここで昼飯です
この車両、PCC Carっていう世界の公共交通史に大きく影響を与えた大ベストセラー車両で、この1055はペンシルベニア州のフィラデルフィア都市圏から持ってきたやつ><
PCCカー - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/PCC%E3%82%AB%E3%83%BC
1055 - Philadelphia, PA - Market Street Railway https://www.streetcar.org/streetcars/1055-1055-philadelphia-ptc/
車イスのマークがついてる事からもわかる通り、こんな保存車両なのにバリアフリー対応><