今月発売のOPPO新製品、「おサイフケータイ」などが廃止・非対応に - OPPOラボ https://www.oppo-lab.jp/entry/felicanfc-haishihitaiou-ogaa5x4g
カルローズ米炊いてみた。カロリー感がまったくない……これは……リピないわ……プロダクトとして……
カナモジカイの公式サイトって漢字かな混じりで書いてあるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルローズ米半額処分されてて草(ひとつ買った)
今日花火あるの知らなくて台船火災見られなかった(´・ω・`)
百均折りコンの崩壊がやばくなってきた。。。全部入れ替えたい
日産のやつまたセンサー変わってる! なんかえらい細いLIDARだ…… でもついに直線ぐらいは自動で走るようになったねえ
てかgemini-cliの無料枠、一言なんかいうと一生自走して使い切れんようになってる
なんもしてないのに。。。
あたまがおわった
めう
:grass:
R5900はtwo issueですよ(そういう話ではない)
ワンイシューすぎる
Emotion Engine専攻(分野がニッチすぎる)
めも https://grnbbs.mydns.jp/blog/grn_blog/2021/03/post-57.html
君は正直者だねあんこ抜きのあんまんをあげよう
某橙色のスラドに"capital letters considered harmful"ってブログ書いて投げようかな、ほんとにそんな気がしてきた
ちなみにカルローズ米だけが米国産ジャポニカ米ではないし、今の実力差は3-40年くらい安定して需要があれば埋まってしまう差だと思う
てかアメリカのジャポニカ米栽培がブランド米登場時の水準に達していないと思う
思考の /dev/null