百均折りコンの崩壊がやばくなってきた。。。全部入れ替えたい

日産のやつまたセンサー変わってる! なんかえらい細いLIDARだ…… でもついに直線ぐらいは自動で走るようになったねえ

てかgemini-cliの無料枠、一言なんかいうと一生自走して使い切れんようになってる

numpad0 さんがブースト

R5900はtwo issueですよ(そういう話ではない)

numpad0 さんがブースト
numpad0 さんがブースト

Emotion Engine専攻(分野がニッチすぎる)

numpad0 さんがブースト

君は正直者だね
あんこ抜きのあんまんをあげよう

某橙色のスラドに"capital letters considered harmful"ってブログ書いて投げようかな、ほんとにそんな気がしてきた

ちなみにカルローズ米だけが米国産ジャポニカ米ではないし、今の実力差は3-40年くらい安定して需要があれば埋まってしまう差だと思う

てかアメリカのジャポニカ米栽培がブランド米登場時の水準に達していないと思う

なんかトランプ政権は過剰に恐れずバットを作って殴ってナンボみたいな空気感出てきた感あるな

numpad0 さんがブースト

てかカルローズ米の米国での評判が結構悪くて、掲示板でも「俺プレミアム・コシヒカリしか買わないもん」みたいな人多くてびっくりした

近所のイオン系、カルローズ米の周りに耳にうどん突っ込んだ外人っぽい転売屋うろついてたもん

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null