新しいものを表示

山梨県が「富士山登山鉄道」断念 新たに打ち出した「(仮称)富士トラム」とは? - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

軌道法の適用、意味あるの・・・?><;

おもしろい><

[B! 人間] 「バスケ中に横切るゴリラを見落とす」実験に異議。気づいてないだけで認識はしている?【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB) b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech

※プレプリントです

「(滑舌ふにゃふにゃアニメ声VTuberがなに言ってるか聞き取れるオレンジが聞き取ってやんよ><)」って勇んで乗り掛かったら、英語発音とかそっち系の話で思ってたのと違った><

エゲレス発音ではloudは「ろ」に近いっぽい?>< からそこは問題になら無いっぽい?><;

こういう曲の英語の文章としてより自然なのはfreak it loudだけど、loudであれば発音は「らー」に寄っちゃう?><
「きっ(t)ろー」にするにはfreak it lowの方がどちらかというと近くなる?><
けど英語圏の人はおそらく文章が自然な方に修正するみたいな聞き方をしてる?から、書き起こしではlaudになるとかかも・・・?><
なにがなんだかわけがわからない><;

orange さんがブースト

「Freak it Low ってのを使ってる気がします」って言ってるし、デモ音源時点でlowなのかloudなのかは曖昧さが残っていたりする?

スレッドを表示
orange さんがブースト

そこでも、というか、デモ音源がそういう歌い方になっていたからそれを踏襲していて、それを文字起こししたのが呪文、か

スレッドを表示

loudじゃなくて lowなの!?><;

orange さんがブースト

【難易度SSS】 Adoさんご本人に『唱』の歌い方を教えてもらいまSHOW。【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ゾンビ・デ・ダンス」新テーマソング】 - YouTube youtube.com/watch?v=8BU6LMzMquU&si=xqVHyRewLEQ-JmKl
リンク切れしてた「歌い方呪文」ってこういうのかw

んで、そこでも「振り切ろう」という歌詞で「Freak it Low」と歌うことになってるのね。おもしろ。

スレッドを表示

原曲の当該部分、どう聴いても「ふりーく いっと らうど」には聞こえても「振り切ろう」には聞こえないんだけど><
「...k it lo...」のリンキングと日本語の「切ろ(う)」ってわりと別物では感・・・><
「振り切ろう」じゃなく「振り切っ(と)ろう」になっちゃうじゃん?><

orange さんがブースト

日本語と英語で歌詞が変えてあるっぽい。

どういうことなの・・・・?><;

orange さんがブースト

Ado – 唱 (Show) Lyrics | Genius Lyrics
genius.com/Ado-show-lyrics
Gigaに加えてTeddyLoidとも言ってたのか

適当にググったけど、「ふりーく いっと らうど」であってるっぽい><

唱 - ウニ feat. ゲキヤク - Vocaloid Database vocadb.net/S/639597/lyrics?lyr

我慢して原曲聴いてみたけど、原曲でも栗きんとんのようなシャウトあって、そっちで聴くと「ふりーく いっと らうど」に聞こえる><

オレンジには「ぶれーく いっと なう」に聞こえる><

orange さんがブースト

ぷにるのEDの歌い始める前の部分で毎回「くりきんとん」って聞こえるんだけど、なんて言ってるのか分からん。0:18のとこ。 youtube.com/watch?v=pNBnUIbkbm

1994年辺りだと、「C言語を使いたいけど本格的な環境は高すぎるから」って理由でLinuxを使おうってなった人をTOWNS界隈で結構見かけた><(まだパソコン通信の時代><)

世の中の開発環境がわりと無料が当たり前になったの、OSSの普及も大きいだろうけど、結果的にはアンダース・ヘルスバーグの影響もかなり大きそう><
DelphiとVisual Studioの潰しあい的なやつ><;

orange さんがブースト

Visual Studio も昔は有償だったしなぁ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null