わりと背景が深い話でおもしろかった><
「四足歩行の若者が続出」ロシアで大問題なワケ 歌手や政治家、ロシア正教も問題視している(東洋経済オンライン)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-835238?page=1
動物化する若者たちぇ…。
「四足歩行の若者が続出」ロシアで大問題なワケ 歌手や政治家、ロシア正教も問題視している(東洋経済オンライン)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-835238
ゲーム開発者が、「黄色ペイント誘導使ってもいいじゃないか」と自作品をアピールする動き広まる。“黄色ペイント嫌われがち”風潮に待った - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/gamedev20241024-315640/
黄色ペイントじゃなくてもプレイヤーを導けるデザインはあるには「それはそう><」だけど、発端のネズミが走ってく演出だと見失ったり演出を見逃したらそこで機能を果たさなくなるよね感><
ゲーム開発者が、「黄色ペイント誘導使ってもいいじゃないか」と自作品をアピールする動き広まる。“黄色ペイント嫌われがち”風潮に待った https://automaton-media.com/articles/newsjp/gamedev20241024-315640/
audacityのIMEでフリーズする問題、3.7でなおるよって意味なのかなこれ?><
https://github.com/audacity/audacity/issues/805#event-14397570442
Release Audacity 3.6.4 · audacity/audacity
https://github.com/audacity/audacity/releases/tag/Audacity-3.6.4
9月19日リリース?><
https://amefur.asia/@acid_rain/113360321496350404
つまりこれへの答えはwxWidgetsで、実際audacityのissuesを見る限りではそれに関連する部分でのバグっぽい><
https://github.com/audacity/audacity/issues/805#issuecomment-2373644507
wxWidgets - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/WxWidgets
IME input (japanese/chinese character input) freezes Audacity · Issue #805 · audacity/audacity
https://github.com/audacity/audacity/issues/805