新しいものを表示

そういえば、オレンジの母親、和文タイプライターの資格持ってるはず><(商業な高校出身)

orange さんがブースト

中身読んで「マジで?><;」ってなった><;

スレッドを表示

なんか見つけた><

コミュニケーションスキル要件検証環境の開発と評価 jstage.jst.go.jp/article/jphf/

ていうか実用面でのコミュニケーション能力って、工学に近い分野かも感><

orange さんがブースト

コミュニケーション能力と文系理系は完全に別だと思います

orange さんがブースト

コンビニでバイトしてました!とかでコミュニケーション能力を語る学生がどんだけ多いことか

orange さんがブースト

しかし、文系がコミュニケーション能力あるとかウソだからな……

とりあえずググって出てきた千葉大学のページ><

就職と進学 | 千葉大学理学部地球科学科
earth.s.chiba-u.ac.jp/japanese

エネルギー関連やインフラ関連が多い?><

地学をそういう話で文系のいろいろと一緒にするのおかしくない?><
単に学問として学生に人気が無いってだけであって、土木系とかそっち系での需要がある分野じゃないの?><

orange さんがブースト

工学部...まじで?工学部よ工学部.工学部...

orange さんがブースト

どっちかというとそっちはクチがものすごく少ない

そういえば、アリゾナ州にPageって名前の街(グランドキャニオンの上流の観光地)があるけどあれはどっちだろ?><
って思ってググったら、人名(ファミリーネーム)が由来だった><;

orange さんがブースト

いや pager なら page (v.) の方か。何にせよこちらの語源は給仕の方と同じだと思うけど。

> (ホテル・空港などで)名前を呼んで〈人を〉探す.

スレッドを表示
orange さんがブースト

食堂の貼り紙見て気付いたが、無線呼び出し機のことを英語で「Pager」って言うのか。どういう語源だ?

本物のWindows XPの丘だ!!!><;(1:28:00辺りから><)

"Driving From San Francisco to Wine Country - California 4K - Scenic Drive" を YouTube で見る youtu.be/SKKrOTCn4jU

"Shady Maple Lancaster County to Ephrata Drive!" を YouTube で見る youtu.be/oQmR20RbDCA

10:04~ DDI交差点を通過する時に"THIS IS A CRAZY INTERSECTION"って出てて、DDIが珍しい地域の人の 地元のDDIの場所って、そういう認識になるのかって思った><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null