新しいものを表示

5万分の1地質図><
Sdって礫および砂><

ジャンクション><(モデルはニューメキシコ州アルバカーキにあるやつ><)

Cities:Skylinesでアメリカっぽく作ったつもりの街のスクリーンショット><

Visual Studioに超便利な機能がある事いまさら発見した!><;
これ知ってたらビットマスクを電卓でがんばって16進変換する作業しないで済んだのに!><;

「1個じゃなく4個じゃん! 増えてるじゃん!?」ってツッコミがあるかもなので、解説向けの冗長な部分をカットしたバージョンも><;

スレッドを表示

さっきの話題のLED点滅ライブラリのやつの変数1個だけ版の、しかもちゃんとマイコンプログラミングを想定してるやつをC# で書いたから褒めて!><;

くだらない物作った><;
コメント行を削除しちゃうと上手く動かないふしぎな計算機><;(一発ギャグ)

なんか、youtubeがオフラインですってエラー出まくりになった・・・><

ETS2で英国で走って
「右ハンドルやっぱ怖いな>< 赤信号だ止まらなきゃ><
あれ?>< なんで左側に別のトラック来てるの?>< 今度は正面から乗用車?><; どういう事?><;」

ETS2起動してみて英国仕様アクトロス乗ってみたら、北米仕様のフレイトライナーと同じATセレクタだった><

つまりこうするオプションって事><
(これは上端の余白残してるけど、こうした上で上端の余白をカットしてもよさそう><)

スレッドを表示

めっちゃ意外><
(オレンジの方がいっぱいゲームやってるイメージがあった><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null