新しいものを表示

そういえば昔、DPZに納豆にワサビを入れるとガソリンの味がするって記事を見て試したらおいしかったことがあったかもって思って記事を探そうと「納豆 わさび ガソリン」でググったらオレンジのツイートが出てきた><;

TL上の北米で日本車スポーツカーの話題で思い出したけど、このお散歩動画に映ってるこれって、スバルWRX STI初代・・・?><

9:09
Lancaster County Walk! Town of Terre Hill, PA! Gracie the Dog Barks Hello to Us! - YouTube
youtube.com/watch?v=oQViFcaByx

クリーパー分離、こういうの><(2枚目の画像はOFF時><)

スレッドを表示

C# 14のfieldキーワード便利だけど、むしろなんでC# 3.0で自動プロパティ(get;みたいに省略できるやつ)を導入した時にセットで導入しなかったのか意味不明><

ピンクとかオレンジのテーマも標準で入ってるけど、なんかVistaが出た頃に流行ってたデザインっぽさ感が><;

スレッドを表示

Visual Studio 2026 Insider、インストールできた><
Fluent UIで微妙におしゃれになってる><

少なくとも第4回(2025年9月8日(西暦表記すばらしい!><))の開催にあたっての事務局説明資料では、ハイブリッドもおkって書いてあるけど、なにがどうなって結論が変わった(?)のか?><(あるいは誤報?)
[pdf] mlit.go.jp/tetudo/content/0019

スレッドを表示

2等辺三角形の内角の計算をすればいいのか><;

スレッドを表示

ゴム伸縮ヒートポンプ、図にした!><;(実際にはピニオンとファンの接続はもっと歯車を経由して数倍速にしないとダメかも><)

スレッドを表示

VS2022、ifまでしか打たなかったのにこんなに長い補完が出てきてすごい><

論文では10日間測定してて、少なくとも10日間は安定して蓄光出来るってわかったっぽい><
cell.com/matter/fulltext/S2590

おもしろい><><><

Different American English Dialects, in 27 Fascinating Maps - Business Insider
businessinsider.com/american-e

ひど過ぎる><(報告書 P.18)

"...また対象児童保護者は,学校が作成した学級懇談会(9月実施)に関する書面において、いじめのことについてくわしく触れられていないこと, 関係児童の名前が出ていないこと,"『『" いじめではなくけんかと表現されていること"』』"に納得できないこと, 学校が隠蔽しようとしていると感じた旨を述べた。..."
[pdf] city.onomichi.hiroshima.jp/upl

4oの時は聞く前にコード出してきて「練習で自分で作ろうと思ってたのに・・・><」って頻繁に起きてたけど、GPT-5は聞くようになった?><;

山の写真でも鳥の写真でも場所特定できるんだけど・・・><
なんだったら空に高圧送電線があるだけの画像でも場所特定したことあるんだけど><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null