><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
可動橋って気づかなくてゲート降りててぶっけた><;
Terex(REX-TEX)
American Truck Simulator、クレーン><
Boeing(DARWING)
American Truck Simulator、ペインフィールド><
??????><;
PowerShellでslコマンド><;(slはSet-Locationのエイリアスで、UNIXとかで言う所のcdで、cdもSet-Locationのエイリアス)
><
C# コンソールアプリでwin32apiでクリップボードにテキスト送るやつ><
ねぎどん山の場所><
Factorio列車位置表示板><
FactorioでCTCというか列車位置表示板出来た><(信号機の『赤(在線検知)』×信号機ID(2進ビット)で送って、受け取り側で信号機IDでandして受け取ってるだけ><;)
オープンソースなFM音源VSTiでDX7ファクトリーROMの3AのMARIMBAでグーなんとかリフ><;(たぶんコーラスかけるともっと本物っぽくなる気がする)
大和田排水機場が動いた様子がグラフに><
千葉県佐倉市のバス車庫水没、ハザードマップ見てみた><;
先週epicがタダで配ってた火星入植シム「Surviving Mars」、かるばぶさん向けっぽいテクノロジーがある><
メタにこうなりました・・・><
こういう風にうまく顔が出ればいいけど、そうじゃないと胴体の中途半端な位置とかだけになったりするからかも?><
思考の /dev/null