新しいものを表示

むなしい・・・><

C#で50行のコード書いたよ!ブラウザ上でプログラミング・実行できるよ! コードは paiza.io/projects/P4wufvp0bCrl

こんなの、人間の柔軟な思考能力から見たら「どう見てもAOA-Lがぶっ壊れたってことじゃん?>< L捨ててR見ればいいじゃん?><」ってなるけど、それを実装するの難しそうだし、
だからこそ中華航空機事故後にFAAが出したレポートでも「人間はミスをするけど、人間は柔軟発想が出来るので危機に対処できる(のでヒューマンファクタの危険性のみを見て人間を完全に排除すればよいわけではない)」(あやふや記憶で意訳><;)的なアレで・・・あれかも><(?)

APPENDIX 1 ET302 Preliminary FDR Data -
Aircraft Accident Investigation Preliminary Report ET-AVJ ET302
Federal Democratic Republic of Ethiopia, Ministry of Transport, Aircraft Accident Investigation Bureau

おまけ>< 

Elite Dangerousでオレンジが乗ってる船><

Gutamaya - Imperial Cutter:
L 192.6m x W111.1m x H33.4m
船体質量: 1,100 トン
(初期状態)通常空間飛行最高速度: 393 knot(202 m/s)
ブースト時: 627 knot(323 m/s)
FSD Super Cruise時: 約1兆ノット(1738 c)(*1)
FSD Hyperspace Jump時: 測定不能?><;(*2)

(*1 検証動画によるとそうらしい?><)
(*2 ジャンプ先の星系の3Dモデル準備処理の重さとPC性能に依存?><;(第四の壁・・・><))

東北新幹線総合試験線工事誌 (東京第三工事局)
第1編総説 - 第1章総論 - 第1節建設計画 - 2.建設基準 - (1)最高速度
P. 2 

せっかくだからついでに地理院地図で、函館市電2系統、谷地頭→湯の川全線縦断面図><

地理印地図で作った、函館市電、宝来町-青柳町-谷地頭の縦断面図><

鉄道撮影名所的な場所><(8fpsくらいしか出ないからスクリーンショットのタイミング難しい><;)

ゲームする時用、超低負荷ネットラジオクライアントできてきた><(一回聴いたネットラジオ記憶するようになった><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null