それも混同してる><
当日に打ち上げ出来なかったことが失敗では無く、予想外(※1)の事象により打ち上げが停止したその事象そのもの、今回の件で言うならば電源系のトラブルという事象その物を失敗と言っている><
(※1 想定外と混同してはいけない><)

@orange_in_space 成功と失敗とというのは、目標を達成できたかどうかについて判定するための言葉であって、経緯に対して使う言葉ではないでしょう

@hadsn その考えでいくと、大きな遅延が無く乗客乗員に怪我も無く目的地に到着できた重大インシデントも失敗がないことになってしまう><

@orange_in_space 事業者側からすれば不安全な状態になったという時点で失敗では? 乗客からすれば (乗り心地に問題が出るほどでなければ) 成功だろうけど

@hadsn じゃあH3もプロテクションを作動させたんだから失敗でしょ?><;
そういうことを言ってるんだよ>< スイスチーズモデルのチーズの何枚目かでthreatをとめたとしても、何らかの不手際によりthreatが発生させた時点で失敗なの><

フォロー

@hadsn ごめんなさい><; 書いてから「(あれっ?><;)」って思ってググったけど、この場面でのthreatの語はの使用は適切じゃなかった><;

参考><;
航空安全:リーフレット集 : リスク予防 - 国土交通省 mlit.go.jp/koku/koku_fr10_0000

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null