@hadsn じゃあH3もプロテクションを作動させたんだから失敗でしょ?><;
そういうことを言ってるんだよ>< スイスチーズモデルのチーズの何枚目かでthreatをとめたとしても、何らかの不手際によりthreatが発生させた時点で失敗なの><
@hadsn ごめんなさい><; 書いてから「(あれっ?><;)」って思ってググったけど、この場面でのthreatの語はの使用は適切じゃなかった><;
参考><;
航空安全:リーフレット集 : リスク予防 - 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000055.html
@orange_in_space 航空機と衛星打ち上げ用ロケット、量産品と量産先行生産という性質の違いをもう少し考えていただきたい (特に前者)。仮に金曜夜の終電が何らかの要因で30分遅れたとして、翌日休日で予定のない勤め人と、深夜に仕事があって間に合わなかった人間と、鉄道事業者の中の人とでは評価が変わってくるでしょう
@hadsn 失敗が重大か否かという話ではなく(工学的な場面に於ける)失敗であるかという話をしているし、遅れたことを失敗と言ってるわけでもない><
さっきエラーメッセージの話と絡めて書いた「エラーメッセージはプログラマをやめろとは言ってない」って話ってそういう事><
@orange_in_space 事業者側からすれば不安全な状態になったという時点で失敗では? 乗客からすれば (乗り心地に問題が出るほどでなければ) 成功だろうけど