V-NAND製造はV難度(実際の難度は知らない)
nere9. helpの意味今気づいた……
ヒがトピックとかいう新機能作ってて自動生成されるリスト的なものっぽいんだけど例の如くFacebookになりたい願望ベースで考えているからか一つもトピックが出てこなくて笑う
ソユーズっていま2, 5, 6, 7があるの……2.1bとかって発展型だったんだ……
十二月なのにスコールみたいな雨……
タイムライン構築が難しくてなかなかなー
ケンタッキー食べたくなってきた
日取り未定だと
……
昨日の予定を今知った
HPのType-Cではない方のトラベルドックを買ってしまった。DisplayLinkでHDMI, VGA, GbE, USB 3.0, USB 2.0が出るというやつ。
あとはKVMのうちKとMを用意するだけ(だけ?)
Wake on LANでリッドクローズドモード容易にできてよい
お、
「300dpi以上じゃないと粗くて足りませんよ」というのは、「発注サイズがA4で300dpiのとき3508x2480px以上じゃないと……」というのを発注側に分かりやす〜く言っただけで非正方形ピクセルのピクセルアスペクト比みたいにピクセル自体になんかあるわけではなく、ソフトを”72dpi A0”とか”72dpi 3508x2480”とかに設定して描いてもこいつ設定間違ってるじゃんって言われるだけで問題はない
「画像の解像度を何dpiに設定するとピクセル数にかかわらず粗くなる」という話でゎなぃ……
伝統的にCRTやLCDが72dpiとか96dpiとかしかないので、CRTやLCDで気持ちよく表示できるサイズに縮小すると、800x600とかのサイズになり、それをCRT上の幅10cmなどのサイズで印刷すると、96dpiとか72dpi相当になる
25.4 x 25.4 mm @ 300 dpi = 300 x 300 px
300 x 300 px @ 300 dpi == 25.4mm x 25.4mm
算数ができないので、上のピクセル数をいじったときに下の解像度をいくつにすると物理的なサイズ関係が壊れなくなるのか計算できない
日本語として言いやすい方に流れがちだ
思考の /dev/null