テスラは(物理ボタンには劣るが)ディスプレイなりに使いやすいUIとSoCに金かけてサクサク動くようにしてるんだけど
それを形だけ真似したメーカーは動作がガックガクで、運転者が操作することを想定して設計したとは思えないアホUIでたまに叩き割りたくなるモノに出くわす
操作性がクソになるのに(テスラ意外の)各メーカーが競うように大型ディスプレイやら静電式スイッチを採用するの
見てくれを良くして上級感を出しつつ、体よくコストカットするためという理解になりつつある
あとは、中国市場での流行り
【イベント告知】60's Italian Grand Prix 開催!| '25/7/26【Assetto Corsa】|JSRC | Japanese Sim Racing Community https://note.com/jsrc/n/ndae233af98fa?sub_rt=share_pw
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。