新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

不肖・宮嶋が湾岸戦争の取材に行った時、各国のメディアで取り合いになるガイドの車は、トヨタかオペルって書いてたな。

nezuko_2000 さんがブースト

首都高バにフォトモードが追加されたけどセーブデータ消しちゃってるんだよな...

スバル、ここ10年くらいは「ぶつからないクルマ」だったり、キャッチーな宣伝かましてるから……(ラインナップの幅がニーズに追いついてない)

nezuko_2000 さんがブースト

一応、ルノーは一昔前までNCAP☆5をウリにしてたんですけどねぇ……

何故かトーンダウンしちゃった

nezuko_2000 さんがブースト

フランス人は運転が荒すぎるからあのくらいの耐久性でも問題にならない説を提唱してる

IIHSとNCAPの結果を鑑みて、日本、アメリカ(テスラ以外)、韓国人のいずれかになら安心して命を預けられるかな?

※意見には個猫差があります

nezuko_2000 さんがブースト

ふそうに合わせて作るとあらゆる部品が退化するっていう偏見ある

足回りなんてあんな鉄の塊が許されるん(わるくち

nezuko_2000 さんがブースト

フランス人はちょっと怪しい。イタリア人もちょっと……。

nezuko_2000 さんがブースト

自分の命を預けるのに、日本人かドイツ人以外の選択肢は正直、ないw

ほんと、日産は真面目に統計取って宣伝に使えばいいのに……

あいつらクルマ売るの下手くそだよなぁ

nezuko_2000 さんがブースト

各社の主力BEVの販売台数1万台当たりの火災発生件数で比較したら日産圧勝しそう

昨年、G20 318iで東北の実家付近をうろついてたら死ぬほどジロジロ見られる程度にはガイシャは少ない

そもそも東北の田舎じゃ高級輸入車をほぼ見ない

nezuko_2000 さんがブースト

530万スタートって、だいたいレクサスと同じかちょっと安いかな、って辺り。

日産マジでリーフの火災事故の少なさを宣伝に使え!
お隣の国で燃えまくってるテスラやIONIQ5、BYDをもっとぶっ倒す気でIKEA

リーフ最強伝説に新たな1ページが追加されちゃった……

nezuko_2000 さんがブースト

でも例のリーフの火災、燃えたのはオーナーがこぼした灯油とタバコだったらしいじゃん
バッテリーは延焼してすらいなかったらしいじゃん

リーフなら大丈夫なのでは・・・?感が出てきた

RE:
https://mstdn.nere9.help/users/nezuko_2000/statuses/114234655580697273

ウチの近所はニチガスがBYDを社用車に採用してましたね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null