新しいものを表示

ほんと、日産は真面目に統計取って宣伝に使えばいいのに……

あいつらクルマ売るの下手くそだよなぁ

nezuko_2000 さんがブースト

各社の主力BEVの販売台数1万台当たりの火災発生件数で比較したら日産圧勝しそう

昨年、G20 318iで東北の実家付近をうろついてたら死ぬほどジロジロ見られる程度にはガイシャは少ない

そもそも東北の田舎じゃ高級輸入車をほぼ見ない

nezuko_2000 さんがブースト

530万スタートって、だいたいレクサスと同じかちょっと安いかな、って辺り。

日産マジでリーフの火災事故の少なさを宣伝に使え!
お隣の国で燃えまくってるテスラやIONIQ5、BYDをもっとぶっ倒す気でIKEA

リーフ最強伝説に新たな1ページが追加されちゃった……

nezuko_2000 さんがブースト

でも例のリーフの火災、燃えたのはオーナーがこぼした灯油とタバコだったらしいじゃん
バッテリーは延焼してすらいなかったらしいじゃん

リーフなら大丈夫なのでは・・・?感が出てきた

RE:
https://mstdn.nere9.help/users/nezuko_2000/statuses/114234655580697273

ウチの近所はニチガスがBYDを社用車に採用してましたね

nezuko_2000 さんがブースト

今もあるかは知らんけど、ミツバが社用車?で持ってたなテスラ

埼玉県は郊外のど田舎でもテスラは頻繁に見かけるようになってきたね

数年前までは都内と高速道路くらいでしか見かけない乗り物だったけど

観光地だと東北地方見かける頻度が増えてきたかな

とはいえ、スーパーチャージャーが少ないし、BEVに対する不安感はまだ根強く残ってるし。そもそも所得水準が首都圏よりも低いからテスラなんて530万がボトムのテスラなんてそりゃ増えないよね(汗)

nezuko_2000 さんがブースト

テスラ、都市部だと見掛けるけど、郊外に行くと嘘みたいにいなくなる。

右ハンドル車専用の生産ライン新設して、ウィンカーレバーまでJIS方式に移設したヒョンデくんを見習って、ホラ!

キャデラック EVを日本初投入 12年ぶり右ハンドル仕様【WBS】
youtu.be/kEe3yUivP4I?si=rImBPW

あ、リリックってこの前日本デビューしたホヤホヤの新型車なんだ

というか、この12年間左ハンドルしか売ってなかったの!?
そりゃ買う奴おらんて……

テスラの4車種、BYDやヒョンデの3車種よりも多いのに、これらの方がキャデラックとは比べ物にならないくらい街中で多く見かける

スレッドを表示

cadillacjapan.com

キャデラック
日本では一応今でもSUVを5車種売ってるんですよ?
カマロとコルベットしか売ってないシボレーよりも多いんですよ?

なのに全く見かけない

キャデラック全般
埼玉のど田舎だとコルベットよりもレア

nezuko_2000 さんがブースト

cadillacjapan.com/electric/lyr

キャデラック リリックって日本でも売ってたの!?

宣伝もしないし、そもそもディーラーを東京23区外でほぼ見かけないので今まで全く気が付かなかった

古いものを表示