新しいものを表示

今だとハイハーツポーツギアRなんて比にならない馬力バカの能無しSUVがそこいらじゅうから売りに出されてるから
まあ、2t超えの車重を600馬力オーバーで引っ張っても成立する程度にはタイヤとシャシと電子制御の技術は進歩したんだなと

4G63ターボ積んだヤツはガチで曲がらない止まらない、危険なクルマと当時乗ってたネコに最近教えてもらったけど、一体どんななのか逆に気になる

RVRとシャリオもTLV化してほしいね

夕方話したこれも一種そうで
当時は「どこにでも転がってるシケたクルマ」程度にしか思ってなかったのに、今だと懐かしさも相まってなんか良く見えちゃう

nezuko_2000 さんがブースト

これ、ワイもトミカで似たような気持ちになった
自分の幼少期に家族が乗ってたり、近所でよく見かけたクルマがTLVで製品化されるとめちゃくちゃ欲しくなる

minicar.tomytec.co.jp/product/

minicar.tomytec.co.jp/product/

このテの市井にありふれた地味なクルマに限ってあんまりミニカー化されてないから尚更手が出そうになるんだよね

SC/ソアラ
現行当時はなんかぱっとしないクルマ程度に思ってたけど、こういうクルマでも時間が経つとな~んか良さげに見える

こういう現象、なんて言えば良いんですかね?

nezuko_2000 さんがブースト

腹が立つのが、SC(ソアラ)ってカッコイイんだよな……今でもけっこうほしいもん。

真夏の夜のトーキョードライブ。レクサス SC430 | クルマ情報サイトーGAZOO.com - gazoo.com/ilovecars/introduce/

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

おかお拭いたら男前~て写真撮ろうとしたんだけどみゃおんすたあさぷらいずどゆうなったよね。

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

なんとなく飽きたのでアイコンを変更。伊豆で撮った。走り出しそうで気に入っている。

始めるきっかけと水先案内人がほしい

nezuko_2000 さんがブースト

HMD無しで遊ぶなら、そこらの軽量3Dゲームよりさらに軽量っぽい・・・?><

【国内初事例とみられ原因は調査中】充電中の電気自動車火災 車載バッテリー起因の火災は国内で確認されず 鳥取県倉吉市 youtube.com/watch?v=SriV9B4KlI

現行リーフって燃えるんだ……

nezuko_2000 さんがブースト

https://www.4gamer.net/games/794/G079439/20250227068/
あまりにもいい記事なのでアルカイックスマイル後方腕組みしなのちゃんになってしまった

nezuko_2000 さんがブースト

これと同じ現象が、10年前のプリウスブームの時にもよく見られたね

nezuko_2000 さんがブースト

特にこだわりがなく流行りでSUVに乗ってるような連中もたいていこれ

R35の2007年モデルがついに18年経過の重課対象に……

時の流れ怖すぎ2

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null