(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
春はあけぼの。夏は夜。秋はごはんとか食べたらよろしい。冬はオープンカー。
頭上の開放感が物足りないナリィ!
屋根を強いられている車も4窓全開にして似たようなことはできるのでやるよろしい
これはマジ
これは真実です。オープンカーは冬。
これ本当に†整う†のでおすすめです
オープンカーは真冬にフルオープンにしながら外気導入でエンジン排熱を足元に吹き散らかして自走コタツになる贅沢ができるので神です
オープンカーいっぺん乗ると忘れられない身体になる
でもオープンカーはほしい
テキトー言ったら言質とられた
ブックマークした
オープンカーはQOLを向上させる
あいつがコペン買うならオレも買う(?)
コペン買おうかな
オープンカーはいいぞ
異常者がMTワンカムNAしばいてキャッキャッしてるやつじゃん!(ド偏見)
適当に今シュトゥットガルトでストビュのコマ落としたらなんかおって笑う
保安基準全体的には欧州の方がクソ厳しいイメージ(ホイール変えるのすら申請必要)しかし、何故か灯火に関しては欧州より厳しいの謎
なんで日本の道路って制限速度が低いのに、車両の保安基準がこんなに厳しいのかはかなり疑問><(安全側に振りまくってるって意味では一貫してるのであれだけど><;)
灯火の話で、ちゃんと車検対応でしっかりしたのをって事も同意できる一方で、アメリカのクルマがなんかストロボつけて走ってたりするのも見ると(現地で合法かは知らない><;)、「日本の灯火の制限、もうちょっと緩くてもよくね?><;」とも思う><
思考の /dev/null