新しいものを表示

じゃあ、PCを時速100kmで走らせれば空冷でも十分な冷却効果を得られるよね

nezuko_2000 さんがブースト

x.com/tomoyashi_mo/status/1827
最近は液冷の能力があがりすぎててCPUが爆熱になっても冷やせればええやろ感もあるよな空冷で間に合わんCPU増えてきてるし
それはそれとして140mm3連はやりすぎ

nezuko_2000 さんがブースト

フォトコンテスト、センスが問われる
賑やかし要員としてがんばる

Engine specifications for Great Wall GW4G15B, characteristics, oil, performance mymotorlist.com/engines/great-

??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

NCEC の足にこのバネを組んでみたいなとは長いこと思ってますが、まだ思ってるだけ。
blog.goo.ne.jp/suspensiondrive

ホールデン、自前でエンジン開発する能力あったんだ……

nezuko_2000 さんがブースト

国内で展開された2リッターはホールデン開発らしいです。
つまり斜めにしてもう1基積んでV8にしたらマッドマックスになれるね(アホ)

nezuko_2000 さんがブースト

オタクに優しい ∧ ギャル = φ だし、
ギャル ∧ オープンカーに乗っている = φ なのよ。

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

こいつもシャレード魔改造だもんなぁ
このネタはここのが詳しい(というかこの車をネタに記事書く人が日本におらんわ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/208539/blog/47033507/

へぇ~~~~~~~
あれ右ハンドルはホールデンが作ってたんだ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null