新しいものを表示

てっきり車体下部の空気の抜けを良くしてグラウンドエフェクトを稼ぐためだと思ってた

フォーミュラでレーキ角つけるのってそういう理由だったんだ

nezuko_2000 さんがブースト

ウィングでダウンフォースを増そうとすると空気抵抗が増える
グラウンドエフェクトで増やそう!
ほな、フロントウイング地面に近づけて〜となってレーキ角が付けるのが今のF1。

コンサートでハッテンとドスケベ諸葛亮というワードを見て
「一体どうなってんだってばよ……」と思いました

あいついつもバッテリーあがってんな

nezuko_2000 さんがブースト

アンケート項目いっぱい作れるの便利だな(これ他の鯖だと表示自体されないのかな?)

高速で車間距離詰めるやつは免許返納してくれと毎度思う

nezuko_2000 さんがブースト

書いた><
Re:急ブレーキをかけたら運転手が死ぬ恐れがあるのを分かってるのか (#.4443668) | 業界団体、大型トラックの制限速度引き上げを要望 | スラド srad.jp/comment/4443668

nezuko_2000 さんがブースト

レターパックでねこ送れ:neko_scp_040_jp_Ikr_4185_cc_by_sa_3_0:​​:is_all_scam:
:blank:
よろしくおねがいします。

nezuko_2000 さんがブースト

ねこはいます。います:neko_scp_040_jp_Ikr_4185_cc_by_sa_3_0:その観念を伝えるのに必要な媒体は特に制限は無く、発話・文章・映像・絵画など、あらゆる媒体でも効果があります。その為曝露した対象自体に異常:neko_scp_040_jp_Ikr_4185_cc_by_sa_3_0:性があるのではなく、この:neko_scp_040_jp_Ikr_4185_cc_by_sa_3_0:はそこに居ます観念その物にミーム的効果があると推測されています。います。この観念伝達の為の行動は極めて自然な物を装う為、曝露最初期の動揺を抜けた後では、対象が曝露して影響下:neko_scp_040_jp_Ikr_4185_cc_by_sa_3_0:にあるかどうか判断する事は困難です。ねこでした
:scp_sinkoku_na_syuuyou_ihan:
:scp_syuuyou_ihan:
:scp_foundation_cc_by_sa_3_0:担当者はセクター-8120-煤で処置253-"柳煤"を受けインシデントレポート040-JP-001を参照し収容プロトコルに従ってください。

nezuko_2000 さんがブースト

ヤーポン法、お前はダメだ(?)

nezuko_2000 さんがブースト

日本の道路をアメリカっぽくする会><
北海道の一般道も含めた制限速度を65mph引き上げる事を求める会><
日本に北米規格のセミトラックと53ftトレーラーを導入する会><
どさくさに紛れてヤードポンド法表記を合法化する会><(?)

制限速度引き上げで事故が云々みたいなコメント多いけど、車間距離の話を誰もしていない……

nezuko_2000 さんがブースト

大型トラック「高速80キロ規制」時代に合わない? 業界団体「撤廃を」 能率は段違い | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/125315

nezuko_2000 さんがブースト

!!!!!><

業界団体、大型トラックの制限速度引き上げを要望 | スラド srad.jp/story/23/04/12/1343228

古いものを表示