新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

地元の陽キャ達に最近言われたの「メイドインアビス見てるとちんこ勃つ」「もっとCLAMP作品を見ろ」「高木さん好きすぎて人生を一緒に歩みたい(聖地巡礼した写真に高木さんをコラしてツーショ風にした画像を見せられながら)」なんだけど地獄かな

nezuko_2000 さんがブースト

ネットのオタクが嫌い(苦手)なタイプの陽キャは偽陽キャでマジの陽キャは基本人間性優れてるなとおもう

テメェどこ中だコラァ!(このあたりでは見かけない方ですね。どこの中学校に通ってらっしゃいますか?)

カンガルーバーはなぜ消えた?今は車検に通るのか?目的や機能についても | MOBY [モビー] car-moby.jp/article/automobile
>そのため、日本では2000年代から自動車メーカーの自主規制という形でカンガルーバーの設定が減少していき、現在では中古車を除いてほとんど見られくなくなりました。

あ、保安基準が改正されたとかではなく、メーカーの自主規制なのね

>カンガルーバーの純正オプションは、日本国内においては姿を消しましたが、あくまでメーカーの自主規制という形であり、車外品のカンガルーバーであっても保安基準を満たしていれば、車検に問題なく通ります。

まあ、普通に売ってるんだから保安基準には適合してるよね(そうとも限らないけど)
たしか、指定部品扱いになるんだっけ?

ランクルとかがたまに付けてる社外品のカンガルーバーって道路運送車両法的にはOKなのか?

nezuko_2000 さんがブースト

日本の道路は制限速度低すぎだから、鹿相手でもカンガルーバー要らないだろと言われたらそれはそうなのかもしれない><

nezuko_2000 さんがブースト

カンガルーバー/ブルバー、アメリカの田舎だとわりと実用品で、日本ではおしゃれなだけで死亡事故を増やす危険な装備ってなっちゃってるし、対人衝突では死亡率を大幅に上昇させるのはその通りだろうけど、でも日本でも鹿だらけの場所なら実用品だろうし難しいよね感><

というか、カンガルーバーの話って前にした気がするな

そういえば、最近のSUVでカンガルーバー付けてるの全然見なくなったけど、やっぱり歩行者保護の観点から減っていったのかな?

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

タフよ。ほんまに。
足怪我して逃げていくとかやで

保険も対動物用のに入ってないとだめだったはず。
鹿とかイノシシ、クマにぶつかって車廃車になったらどんまい。だけ。

まあ、アルトってシカより弱そうだし(?)

nezuko_2000 さんがブースト
ボクのアルトは鹿にやられて無駄に金かかった💸

まあ、何もないよりはダメージ大きそう

nezuko_2000 さんがブースト

カンガルーバーつけて人ひいたら死ぬ?

シカって思った以上にかっっっっっったいのね

nezuko_2000 さんがブースト

えぇ。当たりどころにもよるけど、大人の鹿なら大半の車には勝てるぞ
シカよけの笛が売られてたり、カンガルーバーがあったりするしな
カンガルーバーは鹿のためってより見た目だとは思ってるけど

古いものを表示