新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

海外だとエンジン載せて発電してその電力でモーター回して走る電気式気動車・機関車が主流なのだが、日本はどういうわけか液体式が主流

nezuko_2000 さんがブースト

エンジン載ってたら気動車ないし機関車

nezuko_2000 さんがブースト

トルコンだね
日本の気動車のほとんどは液体変速機を使う液体式気動車

液体変速機とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E6%B6%B2%E4%

やっぱりトルクコンバータのことなんだ

液体変速機?
トルクコンバータのことかな?

nezuko_2000 さんがブースト

技術的にはディーゼルエンジンの出力を液体変速機ないし、発電機-電動機を経由して車輪に導くという点で共通しているのだがその境目は

nezuko_2000 さんがブースト

社会的 

そろそろライフプランに出産を含むことが一般的でなくなってくる時代?

電気機関車なんてものがあるのか(原始ねこ)

nezuko_2000 さんがブースト

キハ110の場合は変速機を使って減速力を得るコンバータブレーキなんかも付いてる

nezuko_2000 さんがブースト

ディーゼルエンジンのエンジンブレーキってすごい効きが弱いから排気ブレーキの方を多用すると聞くけどね

nezuko_2000 さんがブースト

古い気動車だと機関ブレーキが抑速ブレーキしかなかったりする

(内燃機関搭載した鉄道車両は全部機関車と呼んで問題ないよね?)

nezuko_2000 さんがブースト

ちなみにとんでもない爆音機関車だった

nezuko_2000 さんがブースト

新幹線911形DLなんかも速度と牽引力両立してる上ATC装備なのでブレーキに排気ブレーキを常用する

必要に応じて使い分けるのトラックと違って面白いな

nezuko_2000 さんがブースト

JR化後の新系列特急気動車だと減速用の排気ブレーキも付いてることが多い

機関車にもリターダ付いてるんだ

nezuko_2000 さんがブースト

鉄道のディーゼルカーの機関ブレーキは、基本的には降板時に使う抑速用か、高速域からの減速に使う常用のどっちかしかない

nezuko_2000 さんがブースト

排気ブレーキ?国鉄・JR系なら付いてるよ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null