新しいものを表示

自分が観た映画の映画評を見るのと同じテンション

めちゃくちゃハマったアニメで人様の評価とか感想読むと「そんな見方もあるのか」という発見があって楽しい

ティーノ自体がルノー買収前夜に開発された車だからとか、3ナンバーだからとか、前列3人がけの6シーターという奇抜なコンセプトだからとか、そもそもカッコ悪いとか、というか日産のファミリーカーならリバティがいたやんけ!とか諸々の理由で日本じゃ売れなかったんやろなぁ……
一応5年くらい製造されたらしいんだけど、マイチェンから5ヶ月程度で生産終了だからやっぱし打ち切りエンドって感じだったんだろなぁ……
その一方スペインじゃ2006年まで生きながらえたらしいけど

スレッドを表示

ティーノHV
そもそもベースのティーノですらほとんど生き残ってない

車検2年付のティーノHV(100台限定)見付けたんですけど…(部品があるとは言ってない)
get-v.com/sale_car/1258568200/

twitter.com/Kentia_00/status/8

!!!!??????

ティーノHVってそもそも生き残ってる個体あるのか?

ティーノHVと方を並べられる程度には絶滅危惧車

ピスタチオといい、トラバントといい博物館池レベルのクルマが平然とオークションにかけられてる

スレッドを表示

ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8

解説しよう!三菱 ピスタチオとは!
三菱自動車が官公庁向けに50台のみ製造したリッター30kmカーである!軽自動車のミニカをベースに普通車規格に作り直し、燃費向上のためにエンジンや車体軽量化などを施した燃費マシンなのである!
というか生きとったんかワレ!

スレッドを表示

三菱 ピスタチオ 超希少車 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

同じ出品者から三菱 ピスタチオとかいう超絶希少車も出品されてるんだが……
訳わかんねぇぜ

スレッドを表示

建国しては滅びるを繰り返しそう

ひぐらしの新作リリースされたの?

Metal Wolf Chaos by MURPHAGATOR! in 1:50:53 - SGDQ2014 - Part 135 youtu.be/J1n0pVxS4sw  

youtu.be/Nnh_Lj3h3zU

"なんで目に光のない女の子ってこんなに可愛いんでしょうね???推しの目が死んで欲しいって願望と推しは幸せでいて欲しいって願望がせめぎ合ってるから困るね???やっぱメリーバッドエンドみたいに本人たちは幸せだけど客観的に見たら明らかに絶望のどん底みたいな展開がいいね…"

これ、わかり味が深すぎる……

SB69のスマホゲー遊んでみた
開始時のダウンロード画面がアニメーションですげぇ!つってた
しかし、データ量が多いのかMax Pro(M2)に乗り換えて初めてストレージが足りなくなった
64GB使い切ることってあるんだね

壁抜けバグが世界に実装されればいいのに

Yandere Simulatorってまだβ版だったの?

nezuko_2000 さんがブースト

ヤンデレシム頑張ってるなぁ……

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null