(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
FFでジムカーナとかやってる人は割と当たり前のように予備のドライブシャフトを常備してるらしい
折れるからドライブシャフトの予備を持ち歩く人ヤバすぎるでしょ。
ヴィッツでラリーやってる人たちてどこにハーネス用のアイボルト固定してるんだろう?
どうやらOBD-IIから油温は拾えるらしいしかし、そこらのコネクタやアプリで表示できるやつはあるのだろうか……?
ELM327対応のOBD-IIコネクタは有象無象がたくさん出していてどれを買えば良いのかよーわからん
十数年前に起きたヤマハの無人ヘリ不正輸出事件で流出した技術情報が今日のドローン関連技術に転用されてる可能性ってあるのだろうか?
ピンクは淫乱
スマヒョでOBDの信号拾って水温計/油温計の代用品として使おうと思ったら、OBDIIじゃ油温は見れないらしいと知った
TAXi③ (字幕版) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FNFBPHO/ref=atv_dp_share_r_tw_ae40eb492c824
これみる
そうだ、最近ファシズム始めたんだったあと中村悠一の出身地で岡山県がめちゃくちゃ近いという特徴も
香川では1日に1時間しかマストドンできないってホント?
水曜どうでしょうのせいでうどんがバカみたいに美味しいけど、お遍路で体調崩す場所ってイメージが焼き付いてる
香川県民のメタファー
頭がうどん
新海誠監督アニメ『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』など4作品が無料配信|au Webポータル芸能ニュース https://article.auone.jp/detail/1/5/9/76_9_r_20200610_1591775434361823
中華コピーでもバレへんか……
エアコンには外気導入無いんですか?どうしてですか?
ガレ場、廃道レベルの林道はノーマルじゃパジェロミニでも無理な気がする
うん><; なので林道(形容詞)・・・><;
軍用車がATになるの、どっちにしても重いのでトルコンつけたいのでってなるのと、軍用車(鉄道含む)って練度が低い兵士でもいざというとき動かせることが重要視されるのと、ぶっ壊れたときにモジュール(パッケージ)単位で交換することで前線で細かい作業させないようにするので、十分に壊れにくければモジュールの中身ある程度まで複雑でも構わないみたいなのがあるのとか、その辺りかも?><
思考の /dev/null