(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
Will VSの好きなところは地味に2ZZ-GEと6MTを搭載するグレードが設定されていたこと
【CM 2001】TOYOTA WiLL VS 30秒 https://youtu.be/FKQx1vSXwpc
CM曲にアンダーワールド使うセンスは好きだぜ
死後に評価されるタイプ
あまりにへんてこなものほど、よさにはあとから気づく気がする><;
変なクルマを新車で買わないコツ(偏見に基づく)
1.試乗すらできない新型車を無闇に予約注文しない2.自分のニーズを明確にしておく3.1車種に絞らず、他メーカーの競合車種を比較用に見ておく4.ネットやニュースで情報収集をしておく5.絶対試乗して、実車を隅々まで見る6.生産終了直前の最終型を買う7.6ができなくても絶対出たての新型車を買ってはいけない
くらいかなぁ……
私は新車でも面白いクルマなんてゴマンとあるじゃんでもマトモに新車買うなら十数万安い高年式の中古車買ったほうがいいよね、てか数年で乗り換える前提で中古車買えばいいやん!ってスタンス
私の周辺のオタクはみんなこれ
マニアのクルマ、ディープなマニアになるほど選択肢から新車が減って行きそうなイメージ><(イメージ)「新車で売ってたら新車で買いたいけど、もうそんな変なクルマ新車じゃ売ってない・・・」的な><
ワタクシ的には車はリセールバリューありきで買ってはいけないと思う事故のリスクや、状態によって買取価格なんて全然変わるしあ、プレミア価格のつく限定車や高級スポーツカー、クラシックカーは例外ですよ?
買って半年後にパンクで4輪交換、1年後に事故買った当の本人以外は呪われたプリウスと呼んでいます
私の家族は新車で40プリウスを買って1年後に年寄りアタックを喰らいました
あ、でもHVやEVは旧車税かからないから中古車需要をそちらに誘導することはできるのか
あとこの話をしていて思ったのが、旧車税とかグリーン化特例ってやっぱり大義名分が成立していない非合理な税制なのでは?ってこと
税金、故障やメンテナンス、消耗品、メーカー保証も考慮すると新車はそれなりに楽に乗れるしからメリットはあると思うけど、新車を買うよりは同じ車種の1年落ちの保証が残った中古車買うほうがコスパはやっぱり良いんだろうね
としとって実感したけど、やりたい事やることを先伸ばしすると、その年齢の時にできた事がそのまま年寄りになってからどうにかすることになるので、「こんなはずじゃなかったんじゃがのう・・・」になっちゃうデメリットは考慮しないとあれかも><
サーキット行くならぶっ壊す前提で安い中古車買うほうが精神的にも、金銭的にも効率がいいと思う
「稼ぎもあって、物欲旺盛な若い時期に新築、新車を買ったほうが良くないか?」と思ったけど、年寄ほどバリアフリーや運転支援が必要だからむしろ理にかなってるかも?
若いうちはリースやレンタカーで済まして、免許を返納する時期から逆算して10年前くらい新車を買う
あ、そういうことか
つまり、頻繁に多くの車種を乗り換えたいならリースや残価設定、サブスクリプションでもいいし、安い中古車に買い替え続けるのでもいいのか(脱線)
思考の /dev/null