新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

ミラゲのオーデオを変えた - ejo090の日記 ejo090.hatenadiary.jp/entry/20
DINの位置はまあこんな感じ

私のヴィッツには2014年のナビが付いてるけど、今後はオーディオとして活用するくらいかなぁ…
あとはトンネルや山道などの電波状況が悪い地域はスマホの位置情報がズレて使い物にならないからそれの補助用として

わざわざカーナビ買わんでもタブレットかスマホのナビアプリで済むやん!
とは最近思ってるけど、やっぱりBluetoothは必要だから結局いくらか払って車載機器買わないとだめだよねってなってる

ねことタイプライター(猫語の教科書)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
初出社日に事故ってJA共済が繋がりにくかったのでJAF加入しましたが…

なんかあったときはとりあえずJAFに電話して対応可能か聞くのが良さそうだな
無理そうだったら保険屋

今日日JAFに新規で加入するひとってモータースポーツライセンス目的が大半な気がする(偏見)

地味すぎて気づかないんだよなぁ……

nezuko_2000 さんがブースト

JAFの割引、行楽地と山岡家だけだと思ってたんだけど地味に色々なところに特典があった

保険屋のレッカーが年一回しか無料で使えないので、ドラシャ折ったりとかスタックなどの軽いトラブルはJAF呼んで、遠隔地とか谷底にクルマ落っことしたときは保険屋使えってJAFのおっちゃんが言ってた

というか、JAFの割引使おうとしても大抵割引券出し忘れる

昨年末に実家近くの山でスタックして初めてJAFのお世話になった

ちなみにホープ自動車とはホープスターブランドで1965年まで軽自動車を生産していた下町の小さな自動車メーカーで、軽三輪トラックの先駆けとなったSU型やスズキ・ジムニーの原型であるON型を生み出した功績があり、今日の軽自動車の発展に寄与したと言っても過言ではない。

スレッドを表示
古いものを表示