新しいものを表示

現代ロテム
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%B

あ、鉄道車両造ってるのは現代ロテムっていう現代自動車のグループ企業なのか(汗)
なら身内の中で自動車以外の重厚長大産業にも手が出せるのね

スレッドを表示

一応補足
現代自動車はかつては現代財閥の一員で現代重工業のグループ企業だったけど、2000年に起こったお家騒動で財閥とは袂を分かて今は現代自動車グループとしてまた別の企業集団を率いており、現代重工業と直接的な関わりは無くなっている

スレッドを表示

このプレスリリースで面白いのがNEXOよりもそれに搭載されているFCスタックを転用した移動式発電機の紹介文
コンパクトで移動可能なこと、充電が容易な特徴を生かしてバスやトラックなど大型の商用車向け充電設備やモータースポーツ(主に充電設備の確保が難しいラリー)への将来的な利用にも触れていること
そして後半では鉄道など自動車以外への転用についても書かれていること
もしかしてこのFCスタックの開発って現代重工業も一枚噛んでる?

スレッドを表示

Hyundai Motor Company(ヒュンダイ)、「FC EXPO」に初出展 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

終わってしまいましたが……

戦後のモータージャーナリズムを現世に伝える貴重な資料だから新車情報は何度でも観れるようにして欲しいものだなぁ……

レガシィB4とプログレとセリカのやつは個人的に神回

まあ、限定公開するからコレ見てってところで(汗)

あとはまあ、有志がアップロードした録画映像をつべで探して観るという方法も()

ミニカーと車種の解説、三本ヒストリーの冊子もつけて

nezuko_2000 さんがブースト

新車情報、デアゴスティーニ的なやつでDVD冊子あったらそれなりに売れそう><

放送よりも時間が短いから三本節があまりにも過激な部分とかはカットされてるのかな?

nezuko_2000 さんがブースト

新車情報全映像アーカイブおたくでてきてほしい 全部みたい

「日本とは大違い」台湾の新型コロナ対応が爆速である理由 中国との人的往来が多いのに | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/33332

シーズンパスも買ったことだし、風呂上がったら久々にDiRT遊んでみるかな 

”コロナウィルスは急激な勢いで感染を広めていますが、唯一治す方法があります!!

それは、VTEC,NEO-VVL,MIVEC、そしてVVTL-Iで高回転域まで回すことです!
これにより脳内へ酸素が行き渡り、菌を死滅することが可能になります。

また、ターボ車でブースト2.0kかけると同様の効果が見込まれます。”

twitter.com/naosan_ZZE123/stat

古いものを表示