新しいものを表示

ん?右のシビック屋根に何か積んでる?

電池交換済みの認定中古車を買うと言うのはどうでしょう

乗り出し100万円は下らないですが……

nezuko_2000 さんがブースト

水戸岡氏のデザインだったのか。信号待ちのあいだに
「あにあれカワイ~」
って言ってる人、いままでに女性3人男性ひとり見かけた。
かわいいよね。

nezuko_2000 さんがブースト

自動的に移動する椅子「プロパイロットチェア」、日産が開発 行列店のストレス軽減に (l_sk_nissan_04.jpg) - ITmedia ビジネスオンライン image.itmedia.co.jp/l/im/busin

駐車場で買い物ついでにクルマ弄るオタクあるある

nezuko_2000 さんがブースト

何だこれ?池袋に登場「謎の赤いバス」誕生秘話 デザインは「あの人」、運行は「あの会社」 | ローカル線・公共交通 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/3133

水戸岡鋭治デザインの10輪EVバス!
運賃がQRコード決済対応などなど小ネタが満載
コロナ騒動が収まったら乗りに行ってみたい

人生初TJライナーで帰る
川越特急ってローカルすぎない?

次回はクルマかバスで行きます(ダメなネコ)

森林公園にはメタル化した小鳥が生息しているのか

埼玉県道250号森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線と埼玉県道155号さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線が交差するだって!?

nezuko_2000 さんがブースト

ヨッキれん/平沼義之さんはTwitterを使っています 「そしてこの何の変哲もない交差点が、埼玉県道250号森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線と、読み30文字で全国2位の埼玉県道155号さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線(さいたまむさしきゅうりょうしんりんこうえんじてんしゃどうせん)の交差点。 t.co/p0Gdv1Jp3e」 / Twitter mobile.twitter.com/yokkiren/st

nezuko_2000 さんがブースト

ヨッキれん/平沼義之さんはTwitterを使っています 「「埼玉県道250号森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線」は、路線名が16文字もあり、読み仮名に至っては「しんりんこうえんていしゃじょうむさしきゅうりょうしんりんこうえんせん」と、全国最多の34文字もある。ちゃんとヘキサもあったw t.co/FqLDRKHUTy」 / Twitter mobile.twitter.com/yokkiren/st

裸体像をちょくちょく見せつけられるのなんとも言えない気持ちになる

古いものを表示