新しいものを表示

効きが強ければ強い程いい
持ちは1シーズン持てば十分(脳筋)

nezuko_2000 さんがブースト

冬用バンパーはオーバークール防止で一部の通気口を塞いでるとか

nezuko_2000 さんがブースト

割と冬用バンパー概念あると思ってたけどな

SP SPORT 56-R|ラリー競技用タイヤ|ダンロップ【公式カタログ】 mos.dunlop.co.jp/tyre/sp-sport

nere9推奨スタッドレス(大嘘)

バンパーを季節ごとに変えるのか……

nezuko_2000 さんがブースト

"きらりん☆レボリューション OP2 バラライカ / 月島きらり" を YouTube で見る youtu.be/hOwTyqbX_80

日産 デイズのプロパイロット2.0有りのグレードと無しのグレードの価格差を比較したら10万円以下だった
運転支援ってこんなに安くなったんだな

nezuko_2000 さんがブースト

ラリーって結構面白いな。観戦ハマりそう #frfr

nezuko_2000 さんがブースト

こっちの人みんな新城ラリーって知ってんだな。 #frfr

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

【対決】画面越しにビビらせろ!「インターホン ビビらせ選手権」! | オモコロ
omocoro.jp/kiji/202948/

nezuko_2000 さんがブースト

低床化のほかに連接機構とかもある程度バスとLRVで共通の技術><

nezuko_2000 さんがブースト

それもあるし、技術を切磋琢磨するライバルがLRT(LRV)なのもあるかも>< 路面電車の低床化の歴史とバスの低床化の歴史、両方見るとおもしろいかも>< 機器の屋根上への搭載もLRVもやってる><

nezuko_2000 さんがブースト

まじトヨタのおいでんバス、どこに水素タンク積んでるのかと思ったらルーフだからなぁ…。
確かに水素タンク軽いし、ルーフに乗せても大した重みではない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null