新しいものを表示

モノタロウの工具カタログがうちにあるけど、下手なホムセンより何でもそろっててたまげたっけな

nezuko_2000 さんがブースト

モノタロウから事務用品カタログ届いた…。頼もうか迷って、いや絶対無駄に読みこんじゃうからやめよう、と思ってたら、頼んでないのに来たw

nezuko_2000 さんがブースト

Amazon | ハセガワ 1/24 ランチア 037ラリー 1994 全日本GT プラモデル 20414 | プラモデル 通販 amazon.co.jp/dp/B07V4K93T1
予約中だからこれから出るんだな

ボロッボロの2CV落ちてねーかなー
拾ってレストアしたい

nezuko_2000 さんがブースト

バスの運ちゃんが私の地元38℃になってたと言ってた
信じらんねぇ!

nezuko_2000 さんがブースト

T゛V゛R゛ ゛C゛e゛r゛b゛e゛r゛a゛が゛め゛う゛の゛お゛尻゛に゛入゛っ゛て゛く゛る゛め゛う゛ー゛!゛!゛!゛!゛!゛

峠をクルマで走るだけじゃなくてトレッキングもしてみたいね
赤城山のケーブルカー跡を歩いてみたい

そこに山があるから登っちゃうタイプのひとだ!

nezuko_2000 さんがブースト

吾妻小富士、登ろうとして行ったんじゃなく、長い階段見ると登っちゃう性格で勢いで登って、せっかく登ったので勢いで一周した><

頂上を過ぎて土湯峠に差し掛かると霧がすごかった
写真は撮ってないけど、10m先も見えない状態
霧を抜けてから山頂を見上げてみると雲がかかってた
どうやら雲の中を走っていたらしい

スレッドを表示

噴火警戒レベルが下がって浄土平の区間も走れるようになったのは嬉しい
実際行くと荒涼とした大地が広がっていて、硫黄臭もハンパない(窓閉めてエアコン使用してても硫黄臭がする)
こんなところに道路が通ってることが驚きだった

スレッドを表示

昔乗ってたワゴンRのはなし 

今まで乗った親の車の中で一番思い出に残ってるクルマ
実家は雪が降るから4WDだったんだけど、うちの親はケチンボだからターボついてないせいで重いのにパワーなくて全然加速しない!
山登るときもエンジンがめっちゃ唸って頑張って登るんだけど、そうやってえっちらほっちら山道を登ってるところがすごい好きだった
スキーに行くときも地元のスキー場に行く道は峠以上に坂がきつくて(観光バスが登れなくて立ち往生するくらい)、スキーに行くたびに「全然のぼんねぇ!」って車内で家族全員騒いでた(笑)

nezuko_2000 さんがブースト

あのへん日テレも権利関係噛んでたと思うので配信はしばらく先になるんじゃないかなあ

ワゴンRワイドとサニーカリフォルニアってのが香ばしすぎる(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null