新しいものを表示

STEAMがセールのときに誰かと同じゲーム買って夜な夜なオンラインでボイチャしながら遊びたいね

GTA:SAをやりたくなってきた
セールで安いから、友人でも誘って遊ぼうかな?

JAPANESE YAKUZA GANGSTERS & R35 GTR POWERED HIACE VAN! *TOKYO NIGHTS* youtu.be/yj8LICHvWbM

異常ハイエースで思い出した
これならハイエース(動詞)が捗る?

我が国では、たとえどんな大規模なクーデターが勃発しようとも、政治体制が180度変化しようとも、決して変わらないものがある。それが、酒を飲むことなのだ

shindanmaker.com/849305

人気車!!1500cc!!AGS!!パワステ!!パワーウィンドウ!!純正レカロ!!純正ステアリング!!ローダウン!!純正オーディオ!!公認2名乗車!!
shindanmaker.com/796885

マイニングプールとサーキットと遊園地とカフェ
億り人の邸宅かな?

まずウチさぁ、プールとサーキットと遊園地とカフェあんだけど……焼いてかない?

アジアンタイヤで二郎系へお越しの皆様におかれましては

ヤサイ(やさい)
野菜ではない。主にもやしやキャベツのことを指す。スイカは含まれない。

二郎系のラーメン屋って何故かどこもかしこも廊下の摩擦係数が低い
それだけ空気中のアブラの密度が高いってことか

下手に役職ついてて、無能なオッサンほど自信家で高圧的な態度とってくる気がする
若いのでもそういうやつ多いけど、放っとけば自爆するから相手にするだけ損

ダニング・クルーガー効果なるほどな〜ってなった
自身を持つこと(自己嫌悪に陥らない)と自分の実力を疑ってかかることはバランスが難しい

(コミュ症隠しながら生きていることがバレる)
※隠せてません

スレッドを表示

趣味にノルマ課して自分追いつめたら余計辛くなるだけだって最近やっと気づいた

(二郎系ラーメン屋に慣れてなくて注文聞かれたときにめっちゃキョドった)

nezuko_2000 さんがブースト

趣味に関しては「やりたくなった時にやる」で良いんじゃないかと思ってます。
自分にノルマを課して追い詰めるのも良いけれど、テーマを設けてそれを目標にするって感じでゆるくやれば息抜きと自己研鑽を同時に出来てよいかな、と。

ホントに追いつめられると何もできなくなっちゃうし (←

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null