新しいものを表示

ドリフトやラリーでシルビア、ランエボ、インプレッサあたりの古い車を未だに乗ってる人が多い理由みたいだで笑う

nezuko_2000 さんがブースト

中古のあいぽんはバッテリーへたってても機種あたりのユーザー数の多さからバッテリー交換ノウハウが確立しているし部品も手に入りやすく、自分でやるんでなくても公式で交換してくれるし、あいぽんを新品で買おうという気にはならない

落とすリスクも考えるとスマホってどこまで金かけるべきか分かんないね
車だったら価格差分の安全性が手に入るけど、スマホは落としても命には関わらないから……

nezuko_2000 さんがブースト

10マンするスマウホ買ったところですぐ落として壊したりするしバッテリーへたるし何ならすぐ陳腐化してつぎが欲しくなる

今使ってるぜんふぉん3は背面カメラのレンズがお亡くなりになってるけど、中古だから直そうって気が起きない
でも買ってからまだ1年だしもったいないよな〜

トラさんって、実はスマホギーク?

スマホは消耗品と考えて、中古で一昔前のミドルエンド以上の機種を短期間でとっかえながら使うのもありな選択なのかな、と

nezuko_2000 さんがブースト

中古スマウホの最大の欠点はバッテリーが大なり小なり劣化しているので、交換が容易でなければ寿命が短いということなんだけど、ホァーウェイは公式でバッテリー交換を受け付けてくれるので良い選択のうちの一つ

Pixel 3ってスナドラ845搭載してるのか!
中古か転売品が3万円以内で買えるならアリ

ブランドで選ぶと台湾製が好きなので(汗)

(中古のファーウェイが値落ちしてる今、マジで買い時なのでは?)

スマホは下手な国産やサムスン、iPhone買うよりも台湾、中華製を買ったほうが1億倍マシと考えてる人間なもので……

30000円以下でそれなりのスペックの物が買えるのでうっかり買いそうで怖いという話です

ネットでHUAWEIやUMIDIGI製スマホの価格を見ると「あっ!買えるやん!」ってなるからよくない

ザクル2安くなってるから布教用に買おうかな?
2000円以上するから買っても遊ばれなきゃ「あ〜残念」って感じするけど

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null