新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

以前、中古で5万円のカリーナEDを買ったことがある。

あと、人のクルマを勝手に選ぶのが趣味なだけなのでw

RX-7は人気で相場が高いので、マツダ車ならこれとかいかがでしょう?
goo-net.com/usedcar/spread/goo

お互いリアルでは知り合いというわけでもなかったので、そのへんノータッチで普通にやりとりしていたという(笑) 

たまたまフォローした人が同じ学校の人だったことはありました
あなたの鯖のどこかにも……

久々に(?)ブチギレモードで長文垂れ流したけど、燃費スペシャルに徹しているプリウスは嫌いじゃないよ
あのセレクターを除いて

まあ、そういった重箱の隅をつつくようなところに力を入れるのがマツダやスバル、ホンダのようなオタクメーカーの仕事なのかもしれませんが……
にしたってひでーよなー

スレッドを表示

燃費スペシャルな出自を考えるとプリウスの後方視界の悪さは多少仕方がないとこはあるのかもしれませんねぇ……
トヨタからしたらそこが不満ならSAIやカローラでも買えという言い分になりそうですし
それでも、そういった明らかに分かるユーザーの小さな不満要素を放置するのはトヨタの悪いとこ

nezuko_2000 さんがブースト

プリウス、操作系は置いといてリア視界がもうすこしよければな まあとらっくとかだとリア見えないんだし変わらんといわれればそう

車種によって操作系が違ってくるのは仕方がない
メーカーの数だけUIやレイアウトに対する考え方は変わってくるから
ただし、プリウスのアレは製品失格
あと、操作系変えるならせめてまともなドライビングポジション取れるようにしろドアホ

ヴィッツハイブリッドに乗ったときはガソリン車と同じゲート式セレクターを採用していた
これだよ!トヨタか今やるべきことは!
ただし、あの車は燃費が微妙なので他のトヨタ車を捨ててまで買う価値は無い

nezuko_2000 さんがブースト

なるほど、確かにどこに入ってるかわかりやすいの大事かもな

nezuko_2000 さんがブースト

あと足元にパーキングブレーキがあるやつクラッチペダルと間違えそう

nezuko_2000 さんがブースト

こう、手元見ずにシフトチェンジするとミスるらしい

nezuko_2000 さんがブースト

運転歴、コンフォートが30時間かそこらのみ

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

教官「ほいパーキング入れて」
ぼく「えっなにこの意味わかんないレバー(ガチャ)」
教官「それはRですね……Pはボタンです」
ぼく「コンフォートに帰りたい」

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

プリウスだけ乗ってたら良いんだろうけど他の車の感覚で乗って、老人だと間違えても咄嗟に正しい判断ができてどっかーんと

古いものを表示