新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

ビークロス、確かにまんまみたいな感じだったね そういえばビークロスって生産台数に比べて実存割合がかなり高かったように記憶してる(オタクが自動車博物館(?)行ったっぽいときにビークロスの登録車の数を調べてもらったら結構な数あった気がした)

ピアッツァ先輩とビークロスさんをコンセプトカーまんまで市販化した在りし日いすゞは半ばヤケクソだったのかも

直4のB48は1er、2erの下位グレード~中間グレードに搭載されているエンジンなのであまり期待できない
直6のB58は340i、540i、7erに搭載されてるエンジンだけど、非Mモデルに搭載されているモジュラーエンジンなのがウーン……
どうせなら、Z4はともかくとして、スープラはS55やS63みたいなスペシャルチューンが施されているエンジンを積んでほしかったけど、Z4にMモデルが出たら、スープラもGRグレードで搭載されるって流れなのかな?

エンジンもZ4と同じものを積むとなると、直6はB58、直4はB48というエンジン型式になると思います
もしかしたら、エンジン型式もトヨタ独自の呼称になることは……まさかないよね?

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

この前初めて2枚目「止まれ」の標識を見かけたんだけど、私設の偽物かと思ってしまった。

nezuko_2000 さんがブースト

押しボタン信号のボタンに新しいタイプがあるのか。初めて見た。>BT social.mikutter.hachune.net/@a

nezuko_2000 さんがブースト

車はバランス。ホンダ車乗らないのはエンジン以外腐ってるから。
ホンダの人ごめんなさい🙏

今は違うかも

nezuko_2000 さんがブースト

カモフラージュなし! 新型トヨタ「スープラ」市販モデルを撮影した写真が流出 - Autoblog Japan jp.autoblog.com/2018/12/12/202

カモフラージュがないとカッコいいね

nezuko_2000 さんがブースト

聞いてくれ
新年の挨拶でもしようと思ってざぼてく開いたらいつの間にか閉鎖されていた
嘘やろボス

板バネの1300cc?
なんだろう、サバンナGTかな?

日本の名車!!1300cc!!走りの5速ミッション!!パワステ!!パワーウィンドウ!!パワーシート!!純正ステアリング!!社外アルミホイール!!CDチェンジャー!!板ッパネ!!
shindanmaker.com/796885

3シリーズって今はもう最上級グレードしか直6積んでないのか
他は全て直4ターボ🤔

nezuko_2000 さんがブースト

Suica「ピッ」Edy「シャリーン♪」iD「タントン♪」nanaco「ピュリーン♪」WAON「ワオン♪」QUICPay「グイッグベェェイッ!!」

軽油税廃止したらそれだけで経済対策と働き方改革が実現できそう(素人並感)

むしろ高速道路なんて使える運ちゃんそんなに多くないのでは?

トラック運転手も結構リスキーなお仕事なんですね
もうちょっと貰えてもいい気がする

距離と日数にもよるけど、思ったより安い?安くない?

古いものを表示