新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

車椅子ユーザーが駅で切符を買う時、ボタンが手に届かず、有人窓口に行ってお手伝いをお願いしたら「基本的にお手伝いはできない」と言われた - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2592346

アメリカではADAに照らし合わせて明示的に違法だけど、日本だと細かくどうしなきゃいけないか(=事業者の義務)が法律側に書いてない(法的拘束力が無いガイドラインになっちゃってる)から、違法性の判断がめんどくなっちゃってる><
とはいえ、日本でも違法だよねこれ><

ちくちく言葉 

足つぼマッサージ

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

楽器のヤマハは浜松で、バイクのヤマハは磐田だよ!

nezuko_2000 さんがブースト

これまたどうでもいい豆知識なんですが、浜松には鈴木楽器製作所という楽器メーカーがあります。ピアニカとかでなじみがある人はあるかもですね。まあ自動車のスズキとは資本関係等は一切ないですが。ぜひ覚えて帰ってください // 鈴木楽器製作所 | 音楽教育のパートナー suzuki-music.co.jp/

nezuko_2000 さんがブースト

いや、スズキってそーゆー車ばっかでしょ :blobcatlaughsweat:
もう鈴菌感染者がフカフカのダッシュボードなんて見たら発狂するんじゃないの(しない

ZC33Sなんか特に台数が出たから、自分でマット敷いて、ちょっとでもいいもの感出そうとしてるのよね(だが、所詮はスズキ

:bt:

ああそうか、楽器と発動機ってそもそも違う会社だわ

nezuko_2000 さんがブースト

楽器の方は浜松じゃないの?

ようこそ、初音ミクのまち磐田へ(クソデカ主語)

nezuko_2000 さんがブースト

ヤマハとかいろいろあるとわたしも思います。

スズキ以外にも色々あるだろ浜松

nezuko_2000 さんがブースト

「ようこそスズキのまち浜松へ」という看板が見えたんだけど流石に主語デカいのでは。

nezuko_2000 さんがブースト

スズキなのに(?)内装ツートンでちょっとオシャレなのはいいよね。埋め込みドアノブ復活は理由分からん。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null