新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

阿部寛のホームページといい勝負の北陸ローヤルボトリング協業組合のホームページをみんな見て

royal.cmbc.jp/

これが元で後々トラブルになるんですよ……

スレッドを表示

とりあえず
純正に設定のない部品を取り付けようとするのは二度とやらないでほしい
後々修理の時に、パーツリストから品番引っ張ってこれなくてめちゃくちゃ時間を浪費するのよ……

まあ、お客さんだってそれぞれの希望があるし
扱ってる車種的にも、そのヒトの夢を売ってる部分もあるので
なるべるなら、その希望に応えていきたいね

まあ、できないことは「できない」ってハッキリ言うようにはしてるけど
後でトラブルの素になるからね

nezuko_2000 さんがブースト

「その分金出すからそっちでやっといて」「あいさ」みたいな

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

単価の高いお客さん、高い金出しても買いたいくらい暇がないので、管理する暇も当然なくて緩くて楽、みたいなのはあるよね

いや、ウソではないな

割としょっちゅう営業とフロントにキレてるので

単価が上がると
「高いお金払ってるんだから、これくらいはやってくれるでしょ?」
で面倒くさい注文をしてくる客が増える気がする

それにバカ正直に付き合ってるフロントと営業にブチ切れるのがワイのお仕事です(?)

あと、過大な要求してくる客をある程度は跳ね除けられる
(安いので客が諦める)

単価の安い仕事で楽なところは
多少雑な接客してもあんまり怒られない

その分お客さんの要求レベルも上がるんやで

nezuko_2000 さんがブースト

( ゚д゚)ハッ! 単価をとてつもなく引き上げればとてつもなく楽になるっ?

nezuko_2000 さんがブースト

特に何もないけどなんか描きたくなったフォード・ファイブハンドレッド…

じゃあ、単価が高いと良いお客さんが多いかと言われると……

たまにキ◯ガイ客は来るよ

単価が安くなるほど客質が悪くなるのはガチ

nezuko_2000 さんがブースト

こちとら、新車から10年足らずでタービン交換だというのに……

nezuko_2000 さんがブースト

ペーパードライバー訓練シム『Paper Drive』8月20日発売へ、税込100円。発進には「シートベルト装着」も必要、“運転再開”におすすめのリアル教習ゲーム - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null