新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

日産ホンダUCJ(United Car of Japan)工業株式会社

ホンダ・日産・三菱自動車が共同会見 経営統合に向けた協議開始へ(2024年12月23日) youtube.com/live/oFX31g06RZ0?s

寝てた

nezuko_2000 さんがブースト

x.com/aoshima_PR/status/187105
>🍎新製品受注スタート🍎

楽プラ スナップキット
ニッサン R32 スカイライン GT-R
No.14-GG (ガングレーメタリック)
No.14-BP (ブラックパールメタリック)
No.14-CW (クリスタルホワイト)
2025年5月発売予定❣

詳しくはこちら(*´・д・)σ aoshima-bk.co.jp/product/?s=&b

#アオシマ #プラモデル

ーーーーーーーーーーーーーーーー

オレのRに

ワタシが楽しいと感じたFF車は大体ホイールベース2,700mm以下なので

新型プレリュードもホイールベースが2,700mm以下なら運転の楽しさは期待できるかもしれない

新型プレリュード
シビックのプラットフォームをホイールベース縮めて採用しているので、乗ると案外印象変わるかも

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

それは知ってるけどFFで全長長い車、あんま楽しそうになるイメージが浮かばない

ホンダ・日産ら経産省などに報告 統合協議に向け午後にも会見(2024年12月23日) youtube.com/watch?v=Us3MeIaXhl

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

ホンダと日産って、対行政の姿勢が(トヨタよりはマシとはいえ)かなり違うと思うので、ホンダからすればこれから経産省辺りからの口出しが増えてウザったく感じるようになるのでは。そういうのから自由でありたい技術者はトヨタに逃げちゃうかも。

nezuko_2000 さんがブースト

行政はそんな事配慮してくれないのだった。行政は最強なのだった。

nezuko_2000 さんがブースト

ホンダ、四輪儲かってないのに日産と一緒になって改善するわきゃねえだろって思うんですけどね。
四輪終了する布石ならわからんでもないが。
くそー。

三菱だけ株価あがってんじゃねえかよww

nezuko_2000 さんがブースト

実質的に、ホンダによる日産の救済ではあるだろうけれど、この手の行政主導の合併って、ロクな結果にならない事が多いから心配。

これあまり知られていな事実ですけど、ホンダって後輪駆動車のスポーツカーはSシリーズとNSXしか作ったことないんですよ
実はホンダって前輪駆動が得意なメーカーなんですよね

ボクも最近知って驚きました(棒)

プレリュードはずっとFFだよ……

nezuko_2000 さんがブースト

プレリュードコンセプトのデザインが結構良かったけど
「どうせまた前輪駆動」と言ってしまう自分がいる

やったねたえちゃん、クリスマスケーキがたくさん食べられるね!

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null