新しいものを表示

シボレーってSUVやピックアップトラックにもパトカー専用仕様をラインナップしてるんだ

nezuko_2000 さんがブースト

こういうの><
Police Vehicles – Fleet Police Cars, SUVs & Trucks | GM Envolve
gmenvolve.com/fleet/police

スレッドを表示

新型も導入ほぼ確実? ランドクルーザーの特殊パトカーたち タフっていうかほぼ無敵! | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/107891

パトカーは現実には存在しなかったっぽい(トミカだけの架空のパトカー)
災害対策用に岐阜県警に導入された事例はあるけど

スレッドを表示

メガクルーザーのパトカーってなかったっけ?

nezuko_2000 さんがブースト

アメリカの田舎のパトカーでシボレー シルバラードの警察仕様とかあるけど、ハイラックスの日本の警察向け仕様とか作っても警察は買わないんだろうか?><;

ふと思ったんだけど、警察や消防向けにランフラットタイヤって供給されないの?

スレッドを表示

というか、田舎の駐在所ではジムニーやエスクードのSUVパトカーはそんなに珍しくないと思うんだけど、石川県には配備されてなかったのかな?

スレッドを表示

地震被災地で従来型はパンク等多く…悪路でも走行可能『SUV型パトカー』石川県警に配備 県警独自では初 (2024年12月13日) youtu.be/x41bpeyCtuA?si=15db3G

RAV4で悪路走破性と言われましても……
と思ったけど、車高が高く、タイヤサイズが大きいからクラウンよりはマシなんだろうな

nezuko_2000 さんがブースト

種付プレス作業主任者講習受けようね

nezuko_2000 さんがブースト

種付プレス作業中の労災は後を絶たない。

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

バイハツの現行車の大半がアクセルペダルの踏み込むと、0.5秒くらい遅れてクルマが反応する
しかも、トルクの立ち上がり方もスイッチ的で全開と微低速の中間が存在しない
故にゆっくり徐々にアクセルを踏み込むととてもかったるい、で少々深く踏み込むといきなりガバっと加速し始める
とにかく、ドライバーの意思通りに反応してくれず気持ち悪い
富士スピードウェイで乗ったG87ですらこの調子なので頭を抱えた

スレッドを表示

たかだか十数mの移動でイイと感じた要因は一体なんだろう?
ふと気づいたのが、スロットルがアクセルに対してリニアに反応する
そして、トルクも一定に立ち上がってくるので、踏み込み量に対して予想通りの加速度で走っていく

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null