新しいものを表示

ここは個々猫の考え方によって分かれるポイントですので
各自の判断でって感じですかね

FIXER_2000 さんがブースト

いやでもなんか流石にオイルすらまだ硬い状態で走りたいみたいなの…なんかこう…ないですこ?

toyota.jp/faq/show/5189.html
>ただし、極端な低温時や、しばらくおクルマをご使用されなかった場合は、数十秒間の暖機運転を行い、ゆっくり発進することをおすすめいたします。

この数十秒間の暖機運転は恐らく、エンジンオイルがエンジン全体の油路へ行き渡るまでに必要な時間のことですね

FIXER_2000 さんがブースト

トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | ガソリンエンジン車に暖機運転は必要か教えて。 | トヨタ自動車WEBサイト
toyota.jp/faq/show/5189.html
> 通常、暖機運転は必要ありません。
> ただし、極端な低温時や、しばらくおクルマをご使用されなかった場合は、数十秒間の暖機運転を行い、ゆっくり発進することをおすすめいたします。
>

そうなんだ

FIXER_2000 さんがブースト
FIXER_2000 さんがブースト

タコメーターが付いている車に乗っているからこその気付き

これ正に燃料を多めに噴射している補正(増量補正)が働いているからエンジン回転数が冷間時は高いんです

FIXER_2000 さんがブースト

確かに低温マーク出てるときはちょっとエンジン回転数が高いなって思ってた

暖気と一口に言っても色々な考え方や理屈があるからクルマって面白いよね

個猫的にはキャブ車や機械式インジェクションの時代の考え方が迷信的にいまでも残っていると考えている

FIXER_2000 さんがブースト

これはその通り
EFIの車は冷間時には燃料を多めに噴射する制御が働いているので、車側が勝手に暖機運転してくれている

燃料が濃い状態でアイドリングをするとむしろカブりの原因になる

FIXER_2000 さんがブースト

現代の車は走りながら暖気するようになってるってどっかで見てからはお外が-5℃くらいでもナビをセットしたらそのまま発進してるな
水温マーク消えるまではおだやかに運転するけども

それに、アイドリングが実はエンジンに最も負担がかかる
と聞いてからアイドリングで暖気するのはやめた
ちょい乗り(8km以下)せざるを得ない時に限りやる

そもそも、8km以下のちょい乗りをしないよう心がけている

それに、アイドリングは燃料の無駄だし……

正直、アイドリングでの暖機はエンジンの油温、水温だけしか温めることしかできないし、カブりの原因にもなる(そうそうそれで不調になることはないと思うけど)のでやる意味がないと思ってる

それよりは、走りながら”暖機運転”をすることで、エンジン、駆動系を温める方がクルマには優しいと思う

FIXER_2000 さんがブースト

私もあんまりしないな。時間によっては近所迷惑だし。

古いものを表示