あ><; 構想から実現まで長かったからその間に名前かぶったのか><;
名古屋市:新たな路面公共交通システムSRTの導入に向けて Smart Roadway Transit(市政情報)
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000089453.html
"新たな路面公共交通システムの実現をめざして(SRT構想)(平成31年1月策定)"
(2019年)
で、それはそれとして、ひとつ気づいたんだけど、中国中車ARTの採用事例に
Autonomous Rail Rapid Transit - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Autonomous_Rail_Rapid_Transit
2021年開業のYancheng SRTとかいうのがあるらしいんだけど、
(Superautonomous Rail Rapid Transitの略らしい)
鹽城市區SRT - 維基百科,自由的百科全書
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%9B%90%E5%9F%8E%E5%B8%82%E5%8C%BASRT
名古屋のSRTは、これを知ってて名前をかぶらせたの?><;
それともググりもしなかったの?><;
なんか、ロイターでは(仮称)富士トラム(富士登山鉄道を断念した成れの果て)が中国中車のART(知事記者会見のパワポの写真のやつ)にって記事になってるっぽい><
November 17, 2024
Japan's Mount Fuji eyes China-made tram to transport hikers, source says | Reuters
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/japans-mount-fuji-eyes-china-made-tram-transport-hikers-source-says-2024-11-17/
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。