アバンテのハイブリッドシステムはトヨタみたいなモーター単独走行が可能なストロングハイブリッドではなく、今で言うBAS(ベルト・オルタネーター・スターター・モーター)でエンジンの補助を行うマイルドハイブリッド方式
あえて言うなら
アバンテLPiハイブリッド(マイルドハイブリッド)は世界初の「LPGハイブリッド車」
JPNタクシーは「世界初のLPGストロングハイブリッド車」
ってことでどちらも一応世界初の機構は備えている
トヨタ・ジャパンタクシー - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC
> 世界初のLPGハイブリッド車[1]である。
え?ヒョンデのLPiハイブリッドは?
トヨタ・ジャパンタクシー - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC
> 世界初のLPGハイブリッド車[1]である。
え?ヒョンデのLPiハイブリッドは?
しかも、シエンタは面白いことにフロントがBプラットフォーム、リヤがMCプラットフォーム
トヨタお得意のプラットフォームキメラカー(だから四駆はDWB)
JPNタクシーって魔改造車をさらに魔改造した車だったのか……
で、JPNタクシーはどうなのかと言うと
なんとリヤが3点リンクのリジット
ベースのXP170シエンタの四駆から持ってきたのかな?と思ったけど、こっちはなんとダブルウィッシュボーン(ニ駆はトーションビーム)
リジットどこから生えてきた!?
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。