ちなみにこのSEAというプラットフォームの開発主体はボルボではなく、Zeeker Technology Europeという吉利傘下の開発拠点
CMAとの繋がりはない
ちなみにEX30は製造も中国で、吉利の影響を強く受けたクルマと言えなくもない
なので今回乗ってみた
既に親会社の吉利が完全自動運転用プラットフォームSEA-Mを開発していて、ウェイモと共同で実証実験をやっている
ちなみにEX30はその兄弟であるSEA2を使ってる
これはスマート#1やZeeker Xと共通
アガキヤ
#頭に舞い降りた謎ワード
行くかはわからない
寄れたらいいな程度
https://marui.hatenablog.com/entry/2014/08/03/201909
https://x.com/1988bmw520i/status/1288673117565460481?s=12
他にもJPN TAXiの教習車持ってるところあるらしい
かぶら自動車教習所 | 群馬県高崎市・藤岡市・玉村町・吉井町・伊勢崎市から通学便利な教習所 http://www.kabura-drivingschool.co.jp/
同系列のここでは二種免の教習はやってないみたい
二種免許 | 群馬県公安委員会指定 前橋自動車教習所 https://www.maebashi-drivingschool.co.jp/license/class2/
やっぱり二種免の教習車だった
普通免許はトヨタ 教習車(カローラアクシオ)と50プリウスっぽい
ぐんま安全教育センター https://www.gunma-sec.com/
さっきのJPN TAXI使ってる教習所
モンゴル原産
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。