新しいものを表示

あと一言だけ言わせて

妥協で空冷ワーゲンは理想高すぎ

どんなクルマだろうと、乗ってりゃそのうち愛着湧いて好きになるよ

楽しむって具体的に何を?どのように?
(例:ドライブ、旅行、サーキット、カスタム……)
みたいな感じで目的を掘り下げて解像度上げていくと自分の求めている要件が見えてくるんじゃない?

あと、重要なのは最初の段階では車種を絞らない
あらゆる車種を選択肢に入れる
(NG:アメ車がいい、ミッドサイズカーじゃないとヤダ)

まあ、乗りたい車種があらかじめ決まっているオタクには向かない方法
あくまでも、ワイみたいな好きなクルマが多すぎる変なヤツや、こだわりなくクルマを選ぶための方法

nezuko_2000 さんがブースト

幾らスポーツカーが好きでも、お子さんがまだ小さい人とか、家に要介護の老人がいる人に、『お揃いにしようよ!』なんて言えんやん?

あと、100系カローラか初代RAV4か90スターレットか初代ヴィッツ
もしくは40、70、80系ランクル

あと、乗る予定の年数を聞くと
「できるだけ長く乗りたい!」

じゃあ、トヨタ車を新車で買えよ(真顔)

nezuko_2000 さんがブースト

リアルで相談は割とされるけど、その結果、車を買った人はあんまりいない。家族構成や使用目的を訊くと物凄くいやな顔をされる。これなしで提案って出来んくない?

まあ、クルマ選びで迷走してるなら

1.クルマを買ったら何がしたいのか?(目的)

2.現状の経済力で維持費を捻出できるのか?

3.現状に合っているか?

これらの要素から逆算すれば色んな車種が見えてくるんじゃない?
しらんけど

うるせぇ!知恵を絞って解決するんだよ!

nezuko_2000 さんがブースト

土地もねぇな
車庫に3台止まってる上に軽トラが1台野外駐車だし

今は原付ミニカーを無限に閲覧しております

広い土地と中型免許があれば割と軽率にヤフオクで一桁万円のクルマを引っ張ってこれる

nezuko_2000 さんがブースト

何事も沼の底に近づけばカネがかかるもんで(ry

何台もクルマを停められる土地がほしい

クルマ趣味のために土地と倉庫を買うオタクは割と実際にいる

土地を買うは半分冗談だけど
浮いた金で広めの駐車場を借りるなんてテはある

知恵を絞るんじゃよ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null