新しいものを表示

ワイだって"ゲームが上手くなろう"と思ってゲームをやってるわけじゃないからなぁ……

nezuko_2000 さんがブースト

ちょうど今のわたしが人生で3番目くらいにゲームに熱中している時期みたいな感じになっていますけど、このお父さんの理論で言ったら最高にセンスがないやつですよ。某ゲームをクリアするのにマジで丸1年かかりましたしね。でもそれをきっかけに似たようなゲームの楽しみ方なんかも理解してきたり、その某ゲームの奥深さを改めて実感したりとか、センスがなくても楽しいものは楽しいですよ

nezuko_2000 さんがブースト

無意味に失敗を恐れてなにも学べない子に育ちそう><

nezuko_2000 さんがブースト

この子のやりたかったゲームがカービィかどうかにもよるよな。やりたくない、興味のないゲーム与えられてもそりゃね。

nezuko_2000 さんがブースト

わたしはゲーム基本的に下手だけど好きだし色々と学ぶことがあると思っているのでそりゃバイアスはかかっているだろうけど、それにしてもちょっとひどい対応じゃないかなとは思うけどねえ。アクションゲームができなくても、別の種類のゲームは合う可能性だってあるわけだし、そもそもゲームを楽しむのに必ずしもクリアが必要かというとそうでもないわけだし

nezuko_2000 さんがブースト

全部を全部機会を与えるわけにはいかないのはそうなんだけど、なんかこのお父さん(?)の今回の対応を見ると、このお子さんはこれから「あれがやりたい」みたいな自発的な興味とか意欲が失われないかは心配になる

ゲームを始めるのにセンスとかクリアするまで真面目に取り組むことを要求する思考が理解できない

nezuko_2000 さんがブースト

もちろん心を養うためのツールとみなす必要もない。ゲームを

nezuko_2000 さんがブースト

ゲームなんてクリアする必要ねーしセンスもいらないんだわ。触って気分良く楽しめりゃそれでいいし、ステージ序盤で何度死んでも、BGMやSEが原体験になって他の何かを愛するための心のパーツになるというのに

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

人は皆、生まれながらにして心の中にイマジナリー智恵子を飼っている

nezuko_2000 さんがブースト

私も私の智恵子 (?) に空を見せてあげたいです。

???「東京には空がない、本当の空が見たい」

nezuko_2000 さんがブースト

目指すか、都知事。公約は「おしまいの都市TOKYOに広い空を取り戻します」、これだ。

nezuko_2000 さんがブースト

景観保護 (?) とかの名目つけて3階建て以上の建物を全廃してほしい。

ekはブレーキパッド交換もじみ~~~~~~~~~にダルい箇所があって、初見の時はイラつきながらやったなぁ

古いものを表示