新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

まあ、もしかするとトヨタのAE86 EVに便乗しただけかもね

nezuko_2000 さんがブースト
見出しだけとはいえわざわざガラクタを作るなと書いてるのが面白い

ワイがこの前言及したニュースだ

nezuko_2000 さんがブースト
kia soul подлетел youtu.be/ihSnh9HIN-g
 
!?!?!?!?!?!?!?

以下DeepL翻訳
日産自動車は、クラシックなスカイラインGT-R R32クーペを純電動化するプロジェクトを立ち上げました。実験作業のベースとなるのは、無傷のダークグレーの右ハンドルクーペです。
電気自動車に改造された後は、「Skyline GT-R R32 EV」の名称を冠します。
今後、テスト車両はRB26型2.6リッターガソリンエンジンを取り外され、電気モーターとバッテリーパックに置き換えられる予定です。新しいユニットのレイアウトや容量はまだ特定されていない。英語版Motor1.comは、日産自動車の全輪駆動電気クロスオーバー「アリヤ」のモーターを2基搭載することができると推測しています。
スカイラインGT-R R32のボンネットには、ターボチャージャー付き2.6リッターRB26DETT直列6気筒(276bhp、361Nm)、5速マニュアル、全輪駆動システムと連動していました。この車は1989年から1994年まで生産されました。この間、43 937台のスカイラインGT-R R32クーペがアッセンブリーラインから転がり出てきた。

スレッドを表示

Nissan пожертвует идеальным Skyline GT-R R32 ради сомнительной затеи
<<日産は、完璧なスカイラインGT-R R32を、怪しげなベンチャーのために犠牲にする。>>
news.drom.ru/Nissan-Skyline-GT

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

チュニジアが58協定批准してれば並行輸入ワンチャンいけるのでは?

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
チュニジアならイタリアで登録出来ればワンチャンでは

作ってるよー
チュニジアのウォリスカーという自動車メーカーがサイパからライセンス買ってきて2021年から生産してるよ

nezuko_2000 さんがブースト

チュニジアから輸入するほうが難易度低そう
そうでもない?

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
やはり部品単位で輸入してフレームの一部以外の殆どをサイーパーの綺麗な車体に以下略
古いものを表示