一応ザボテクの残党
https://youtu.be/8vl9Gq4c6ig
ちょうど時限爆弾を処理しようと思ってたのでたすかる
埼玉にトータルで15年くらい住んでるけど、埼玉弁と思わしき言葉を話す人は一人しか見たことない
一応オレンジも埼玉なまりあるっぽい><
埼玉弁というアイヌ語に次いで消滅寸前の言語
茨城弁ネイティブ話者の親戚はもういなくなっちまったのでもはや聞く機会が全然ない
旅行中の家族からめちゃめちゃ面白い画像が送られてきた
起きたら13時たすけて
猫内省よりお詫びとお知らせです
PLATEAU 沼津駅 LOD3 検索
ゼンリンあたりのスキャンデータを元にした日本が舞台のオープンワールドゲームとか面白そうね
PLATEAUは沼津駅だけ異常に充実してて謎。静岡市の3Dスキャンの成果使ってるんかな
仮にこのクオリティで本当にリリースしたら5000年間はネットのおもちゃにされそう
ゼンリンもタダで東京大阪福岡札幌の3D地図・建物データ配ってたな
官営Meet-Me見てみたかったなぁ〜
一方その頃、国土交通省は測量データを元にした東京の3Dデータを無償配分した
バーチャルPS1ジャパンは逆にちょっと遊んでみたかった
まあでも、継続車検でいちいち再発行した車検証を客に郵送せずに済むのはまあ悪くないかもどちらにせよ、ステッカーを郵送する必要があるけどね
思考の /dev/null