新しいものを表示

中学高校時代の日本語科目の成績がアだったくらいバカなので理解できないんです
許してください(汗)

nezuko_2000 さんがブースト

だめだ、品詞とか詳細な文法の解説が全然頭に入らない(バカ)

そういや、水曜どうでしょうのこれでバス=버스って覚えた

nezuko_2000 さんがブースト

Hyundai Accent / Avante Lean Burn 1998 commercial (korea) youtu.be/AGSlAQJlmCM

これで오서오세요がいらっしゃいませだと覚えた

スレッドを表示

そういえば、オソハセヨ(いらっしゃいませ)とプジャデセヨ(お金持ちになってください)も韓国のCM見て覚えた
韓国語IMEに慣れてないのでPCでハングルがまだ打てない

高速道路の発音が日本語と韓国語で似てるって話は有名

一応ワタシの中で品詞は「名詞」「形容詞」「助動詞」「動詞」くらいしか知らないので「い形容詞」「な形容詞」ナニソレ?となってる
これでも一応、日常会話レベルの英語は話したり読み書きできるんだけど

nezuko_2000 さんがブースト

オレンジも、品詞とか名詞とかの分類がいつもわからなくて、IMEのユーザー辞書登録で苦労する><;

つまり、「ちょっと何言ってるかわからない」状態になってます

スレッドを表示

だめだ、品詞とか詳細な文法の解説が全然頭に入らない(バカ)

初めてタイシン見たときは「ウーン……」と思ったけど、例のガレキの画像を見て「あれ?コイツこんなに可愛かったっけ?」ってなりました

nezuko_2000 さんがブースト

韓国語勉強始める前に覚えた単語はだいたい韓国映画や韓国車のCM見てて覚えた
これもエピソード化?

nezuko_2000 さんがブースト

ハングルの単語はジャガイモくらいしか覚えられなかったけど、nezukoさんが千葉県にツイキャス実況ドライブに行った時に走ってた道はかなり正確に覚えてるし、飛び飛びではあるけど風景も思い出せる><
でも、外国語の単語をもうひとつ覚えろと言われたらかなり困難><;

正直、単語を覚えるのってどれだけインプットした記憶を出力する訓練を繰り返したかによると思う
つまり、使う機会の多い単語は勝手に覚える

タイシンってこんな可愛いんだな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null