(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
それより早く新型……(現行Z33は2008年デビュー)
そしたらZが売れるかもしれない><(売れないかもしれない)
一世代前のロゴに戻せば、アメリカ西海岸のヤバめの地域でR33とかシルビアとかその辺り乗ってる怖い方々がよろこぶかも><
oh......
やっぱこのエンブレムがいいな
丸くないロゴ意外とあったわ
日産ラリーサービス……(´;ω;`)ウッ…
赤青のはラリーカーのイメージ><(イメージ)
ゴーンのが嫌なら一個前のに戻せばいいじゃん>< モータースポーツで元気だった時代のなんだし><車のエンブレム/ロゴ一覧で歴史を知る【日本車と外車15社】 | ギグログ http://gigglog.com/history-car-emblem/
どっちにしてもオーナメントとかバッジが必要になるのでだったらオーナメントとかバッジそのままでもよくねでこうなった感><
新しい日産のエンブレム、悪い意味でテスラを始めとした新興ブランドに影響されてんね
昔の日産のロゴむっちゃかっちょええよな
これに戻せ!(バチ切れ)https://pin.it/6Qi1GsL
このエンブレムでイセッタつくれ!
外車はBMW一番好きなんだけど、いまだに覆らんわ。
BMW見事だと思ったわ
こっれめちゃくちゃカッコええよなぁ〜
エンブレムは光るもの
BMWの新しいロゴはレトロシンプルですき
確かにどうしてどこもかしこもロゴマークに光沢持たせようとするんだろう?ソリッドな質感のエンブレムとかもっとあってもいいと思う
思考の /dev/null