新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

アレを上達の見込みがある人間を選別するプロセスとして考えるとかなり合理的に思える

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

自分がどういう作業をしているのかを言語や図その他の何らかの手段で説明できない職人、天才ではあるかもしれないけど、accountabilityが欠けてるのと同じなので工学の視点から見たら二流だよね><

nezuko_2000 さんがブースト

「見て盗め」っていうやつ、アレは教育ではなく間引きだと思っている

すいません、偏見です 

そもそも職人になる人たちは人にモノを教えることが苦手なコミュ障が多いという可能性も

nezuko_2000 さんがブースト

職人が見て盗めなど言ってまともに技術を教えないの、職人技は職人技であって大規模産業ではないため後継者が育ったり量産できたりする必要がそもそもなく、逆に育ててしまうと商売敵になり自分が危うくなるなどのデメリットの方が大きいのではないだろうか。

ナルニア国物語って異世界転生モノだよな?

転スラがそういう話だった気がする(読んでない)

nezuko_2000 さんがブースト

土木技術者が異世界にいって大規模な土木する話とかあったらおもしろそう><

egogram-f.jp/seikaku/kekka/cca

エゴグラムをやったら冷静にお前はクソ野郎だと指摘された

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

穴久保ポケモンのピッピ、昔は何とも思わなかったのに最近、ふと脳裏に過ってはその行動や頭の悪さにイラつく様になってる。
ギャグ漫画の主人公であるからにはそういう風になってるのは分かってるのに、何だかなぁ・・・。

アホはアホなりに辛いんです!
わかってください!
(アホの主張)

nezuko_2000 さんがブースト

みんなは論理学者と芸術家に謝るべき

冒険家、アホにしか見られない(同じ結果の皆様ごめんなさい)

ソン・ガンホ主演「タクシー運転手」BSで放送、光州事件を背景にした物語 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/380689

もう終わっちった……

nezuko_2000 さんがブースト

“冒険家”型の性格 16personalities.com/ja/isfp型の性

ISFPが出た
別の診断と結果が違う
性格が変わった?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null